1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

肝動脈化学塞栓療法と薬剤2種の併用で肝細胞がんへの治療効果が向上 レンバチニブとペムブロリズマブ併用による肝細胞がんの完治に期待

Digital PR Platform / 2025年1月14日 20時5分

【本件の詳細】
本研究は、切除不能な非転移性肝細胞がん患者において、標準治療であるTACEにレンバチニブとペムブロリズマブを追加した場合と、TACE+プラセボの併用療法を比較検討することを目的としました。この試験(LEAP-012)では、33カ国・地域の137施設において、切除不能な非転移性肝細胞がんで、TACEが適応となり、パフォーマンスステータス※8 が0または1、Child-Pugh分類※9 がAである患者を対象としました。患者は、参加施設、α-フェトプロテイン値※10、パフォーマンスステータス、ALBIグレード※11、腫瘍量により層別化され、TACEとレンバチニブ(体重60kg以上:12mg、体重60kg未満:8mg、1日1回)+ペムブロリズマブ静注(400mg、6週に1回、最長2年間)、またはマッチさせたデュアルプラセボ(経口および静注)のいずれかを受ける群に無作為に割り付けました(1:1)。主要評価項目は、RECISTv1.1※12 による無増悪生存期間および全生存期間、安全性は無作為に割り付けられ、いずれかの試験治療を少なくとも1回受けた全参加者において評価しました。
その結果、480人の患者が登録されTACE+レンバチニブ+ペムブロリズマブ(n=237)またはTACE+プラセボ(n=243、ITT集団)に無作為に割り付けられ、全員が少なくとも1回の試験薬投与を受けました。年齢中央値は66歳、480人中82人(17%)が女性、398人(83%)が男性でした。
治療後の無増悪生存期間の中央値は、レンバチニブ+ペムブロリズマブ群で14.6カ月、プラセボ群で10.0カ月となりました(ハザード比[HR]0.66[95%CI 0.51-0.84];p=0.0002)。レンバチニブ+ペムブロリズマブ群237例中69例(29%)、プラセボ群243例中82例(34%)が死亡し、24.0カ月全生存率はレンバチニブ+ペムブロリズマブ群75%(95%CI:68-80)、プラセボ群69%(95%CI:62-74)でした(HR 0-80[95%CI 0-57-1-11]; p=0.087)。
グレード3以上の治療関連有害事象は、レンバチニブ+ペムブロリズマブ群237人中169人(71%)、プラセボ群241人中76人(32%)に発現し、最も多かったのは高血圧(57人[24%]対18人[7%])と、血小板数減少(27人[11%]対15人[6%])でした。治療関連有害事象による死亡は、レンバチニブ+ペムブロリズマブ群で4例(2%)(肝不全、消化管出血、筋炎、免疫介在性肝炎による、それぞれn=1)、プラセボ群で1例(1%未満)(脳幹出血による)でした。
結論としてTACE+レンバチニブ+ペムブロリズマブによる治療は、TACE+プラセボと比較して、切除不能な非転移性肝細胞がん患者の無増悪生存期間を、有意にかつ臨床的に意義のある延長効果を示し、全生存期間も改善する傾向を示しました。本試験の結果、TACE+レンバチニブ+ペムブロリズマブは切除不能な非転移性肝細胞がん患者の標準治療になることが期待されます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください