コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション_ 大阪で楽しむ、長野県の恵みや郷土料理「おいしい信州ふーど」 Around Japan vol.23「Discover Nagano」を発売
Digital PR Platform / 2025年2月4日 13時30分
期間:2025年3月1日(土)~5月31日(土) 場所:ホテル19階 鉄板焼き 一花一葉
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2731/103494/700_466_2025020319315767a09b1dc8fa5.jpg
「Discover Nagano」イメージ
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション(所在地:大阪府大阪市淀川区、総支配人:上田 哲也)では、ホテル最上階のレストラン「鉄板焼き 一花一葉」で、2025年3月1日(土)~5月31日(土)までの期間、季節ごとに日本各地の美味しい食材や郷土料理を紹介する「Around Japan(アラウンド ジャパン)」の第23回目として「Discover Nagano(ディスカバー ナガノ)」を発売いたします。
今回は、「おいしい信州ふーど」として豊かな風土に育まれた農畜水産物や信州産の加工食品、暮らしに根付いた郷土食品などを発信する長野県をセレクト。「信州」をキーワードに集めた素材や長野県を代表する「発酵食」を取り入れ創作し、コース料理で紹介して参ります。冷前菜には、3種のチーズを異なる組み合わせで味わう一皿をご用意。温前菜には、鉄板の上で長野県産 鶏モモ肉を揚げ焼きにした「山賊焼き」を、野菜や漬物を細かく刻んで混ぜ合わせた北信越の郷土料理「やたら」とともにご賞味いただきます。魚料理には、長野県水産試験場が開発した味わい豊かな「信州サーモン」を焼き上げ、郷土食品「おやき」とともにお茶でせいろ蒸しにした一品をご提供。肉料理には、芳醇な香りやとろける食感が特長の「信州プレミアム牛肉」を、安曇野産「わさび」や大豆を麹で発酵させてつくる「しょうゆ豆」、善光寺の近くにある老舗「八幡屋礒五郎」の七味唐からしを合せた塩でご堪能いただきます。その他にも、長野県オリジナル米「風さやか」や、安曇野地方の名産品、にじますを揚げた「円(つぶら)揚げ」、長野を代表する「信州そば」など、長野県の魅力が詰まった料理の数々をご提供いたします。またドリンクには、長野県ワイン協会公認アンバサダー 花岡純也氏監修のシードルやワイン、長野県酒造組合認定地酒アドバイザー 玉岡あずみ氏監修の日本酒などをご用意し、お料理とのマリアージュをお楽しみいただけます。
ホテル最上階の鉄板焼き 一花一葉で長野県の魅力が詰まった料理を味わうひとときをお過ごしください。
この記事に関連するニュース
-
【軽井沢マリオットホテル】希少な軽井沢産いちごとNAGANO WINEのペアリングディナーコース付き 宿泊プラン「Fête de la Fraise Stay」を発売
Digital PR Platform / 2025年2月5日 13時0分
-
富士マリオットホテル山中湖 いちごの天ぷらから始まる、全皿にいちごを使用した春色ディナーコース 「Strawberry Symphony 」を発売
Digital PR Platform / 2025年2月5日 11時0分
-
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション_大阪で楽しむ、長野県の恵みや郷土料理「おいしい信州ふーど」Around Japan vol.23「Discover Nagano」を発売
PR TIMES / 2025年2月4日 16時15分
-
フレンチ風「はらこ飯」や牛たんなど、宮城名物を旬の春食材と「Gastronomy of Spring Breeze(ガストロノミー オブ スプリング ブリーズ)」発売【ウェスティンホテル仙台】
Digital PR Platform / 2025年2月3日 12時0分
-
「ジージーコー」に浅野屋で人気の「軽井沢レザン」や「アップルパイ」が登場『Monthly Pick Up “ASANOYA”』
Digital PR Platform / 2025年2月3日 10時0分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください