1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

福島県楢葉町『チャレンジならは2024』 開催のご案内

Digital PR Platform / 2024年2月22日 19時0分


NO.4 フロンティアゴルフ株式会社 代表取締役 竹内 悟


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2576/83735/200_194_2024022215140765d6e62fe4707.jpg


タイトル:「楢葉スポーツパークス」 楢葉町をマイナースポーツの聖地に!

概要:
楢葉町の遊休地を利活用した複数のマイナースポーツが楽しめるONLY ONE施設(空間)を創り出す「共感プロジェクト」に挑戦する。
誰でも気軽に楽しめる多様なマイナースポーツを通じて、皆様にもっと健康でもっと幸せになって欲しい。さらに県内外からの人の流入による、さらなるスポーツ人口の増加や地域経済活性化のキッカケ創りに繋げていく。

プロフィール:
新卒でフードマネジメント会社入社後、延べ3社から新規プロジェクトに抜擢されゴルフ場事業再生、高速道路SA事業、ゴルフ場総支配人など経験。2017年法人設立後、岐阜県のゴルフ場代表取締役歴任。2019年よりフロンティアゴルフ株式会社代表取締役(現職)。2023年直営である神戸フットゴルフクラブオープン。何でも屋ゴルフ稼業として日々全国を駆け巡る。


NO.5 R Act Holding 株式会社 代表取締役 山本 誠


[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2576/83735/150_196_2024022215140865d6e6304ace8.jpg


タイトル: 楢葉をF-REI技術者の拠点に ―世界水準の滞在型ホテルの開発

概要:
国際公約である福島第一原発の廃炉により、今後数十年に亘り、世界中の原子力技者が相双地域に集結すると想定される。楢葉町は、相双と浜通りの中間という地理アドバンテージからも、F-REIの人的拠点となるポテンシャルに満ちている。当グループのノウハウで外国人にも訴求する滞在型のホテルを展開し、これから50年の楢葉町繁栄の礎の一端となりたい。

プロフィール:
これまで東京3棟、京都、大阪、北海道で各々1棟の滞在型ホテルを開発してきた近年は、ホスピタリティ業からの地方創生をテーマにした事業活動を行っている。
現在、全国5自治体と連携し、空き家や遊休施設等を利活用した地域活性化、観光促進事業を展開中。楢葉町でも当グループの強みを活かし、課題解決と賑わい創出を目指す。


NO.6 株式会社WOWL 小林 伸太郎


[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2576/83735/150_200_2024022215140865d6e63035f55.jpg

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください