1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「超軽工業 質量ゼロのものづくりと豊かな人工化」明治大学 渡邊恵太研究室プロトタイプ展2024を中野キャンパスで3/14(木)〜3/16(土)開催

Digital PR Platform / 2024年3月8日 14時5分

写真



明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科の渡邊恵太研究室は、5年ぶりとなる研究室プロトタイプ展を中野キャンパス(東京都中野区)で3/14(木)〜3/16(土)に開催します。渡邊恵太研究室は、インタラクションデザインを研究テーマとして、人と機械のやり取りが変わり新しい体験が生まれる中で、どういった体験が人にとって使いやすいのか、心地よいのかを中心に考えながら、人と技術の調和を目指しています。今回の展示会では、「超軽工業 質量ゼロのものづくりと豊かな人工化」をテーマとして、近年の研究成果のプロトタイプをご紹介します。参加費はすべて無料です。特別トークイベントのみ事前申し込み制となります。




展示会概要

5年ぶりとなる今回のテーマは「質量ゼロのものづくりと豊かな人工化」です。21世紀も四半世紀を迎えようとする今、デジタルはもはや目標ではなく前提となりました。まさにDXという言葉がそれの意味するところです。「豊かな人工化」という視点で捉えることで、デジタルであるか否か以上に人にとっての優れた人工物や体験のあり方へ視点を向けられます。

本展示会では、超軽工業(※1)に関する概念展示に加え、近年の研究成果のプロトタイプを展示します。具体的には、脳波を利用したインタラクション「ブレインコンピュータインタラクションデザイン(※2)」、「あ」で感情を表現する評価手法「あアラウド法(※3)」、新しい触覚体験システム「TeleStick(※4)」、ヴァーチャルハンドの指先変形による疑似触覚の提示(※5)などをテーマにした研究成果を展示します。実際に研究のプロトタイプを体験いただきながら、技術と人間の関係を議論できれば幸いです。


【関連リンク(渡邊恵太研究室ホームページ)】
※1 超軽工業:https://keita-lab.jp/exhibition2024
※2 ブレインコンピュータインタラクションデザイン:https://keita-lab.jp/exhibition2024/works/bcixd
※3 あアラウド法:https://keita-lab.jp/exhibition2024/works/ah-aloud
※4 TeleStick:https://keita-lab.jp/exhibition2024/works/telestick
※5 ヴァーチャルハンドの指先変形による疑似触覚の提示: https://keita-lab.jp/exhibition2024/works/pseudo

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください