1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

NTTとOIST、サステナブルなAI社会の実現をめざし、包括的な研究連携に合意 ~環境・量子・脳神経科学分野などで連携~

Digital PR Platform / 2024年3月27日 11時6分

海洋および大気観測とデータ分析の最適化により、台風予測の精度向上をめざしたプロジェクト(※3)
最先端ドローン技術を用いた珊瑚のeDNA分析により、海洋環境の把握をめざしたプロジェクト(※4)
量子コンピューティング、量子通信、量子情報処理の高度化をめざしたプロジェクト。
AI連合学習の革新的なアルゴリズムの創出をめざしたプロジェクト。

 今回の新たな包括的な協力の合意により、NTTとOISTは環境科学、量子科学、脳/神経科学などの研究分野での協力を深め、サステナブル社会の実現をめざしていきます。
 サステナブル社会を実現するためには、環境問題の解決と、Well-beingの最大化を両立する必要があります。環境科学の研究により、気候変動や生物の多様性に関するメカニズムが解明されることが期待されます。同様に、量子科学の研究により、化学反応などの自然現象の振る舞いを再現できるようになることが期待されています。これら基礎研究による原理解明によって、多種多様な自然環境が正確に再現され、現在の環境負荷とその原因が自動でシミュレートされていくような社会が望まれます。さらに、脳/神経科学の研究により、人間の情動・思考メカニズムが解明されることも期待されています。人間の情動が正確に再現されることで、一人一人のWell-beingが最大化されていく社会も望まれます。
 NTTとOISTは、環境問題の解決、Well-beingの最大化をめざし、自然現象の原理や人間の情動のメカニズムを解明していきます。本連携は、基礎研究だけでなく社会実装までを視野に入れ、基礎研究のそれぞれの成果をAIとしてモデル化することも想定しています。NTTは、多様なAIがつながり、相互に作用していくアーキテクチャを、星がつながり星座になっていくイメージをもって、「AIコンステレーション」と名付けています。さまざまな自然現象・情動を再現するAIモデルを連携させ、さまざまな社会課題へ適用することで、サステナブルな社会の実現をめざします。

2. 連携の概要
 本連携では、サステナブル社会の実現に向け、NTT・OISTが有するさまざまな技術を組み合わせ、共同で基礎研究から取り組んでいきます。

環境科学:沖縄の海をフィールドとして、マリンゲノミクス、光学センサーや海中音響技術などの先進技術を融合させます。
量子科学:量子物理学、量子情報処理、量子通信、光学デバイス技術を融合させます。
脳/神経科学:神経科学研究と、脳科学研究、バイオデバイス研究を融合させます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください