1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

地域のお産を守りたい!新しい命をつなぐ「ファミール産院ありだ」

Digital PR Platform / 2024年5月31日 16時30分

地域のお産を守りたい!新しい命をつなぐ「ファミール産院ありだ」


有田のお産環境が存続の危機に

日本各地で産院や産科医の不足が深刻化し、お産の継続が危ぶまれています。和歌山県の有田地域もその例外ではありません。地元ではお産の場が次々と失われ、「地元で子供が産めない」という状況が広がっています。そこで、有田市役所と地方創生に取り組む積水ハウスグループが連携し、有田でお産を続けるための新たなクリニック「ファミール産院ありだ」を整備・開院するプロジェクトに挑みました。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2677/89013/400_267_202405291705486656e1dc3c3c5.jpg


クリニック全景


不足する産科医

有田地域では、医師の退職により有田市立病院が2019年末、分娩の受け入れをストップ。この危機に対処するため、島根県浜田市出身の平野開士医師が有田市立病院に着任し、2022年2月から分娩を再開しました。

平野医師は、「全国で進む産科医不足に貢献したい」という想いを抱き続けてきました。ある時、有田市の現状を知り、同市の望月良男市長からの熱烈なオファーも受け、縁もゆかりもない有田への着任を決意します。


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2677/89013/400_267_202405291705476656e1dbb84ee.JPG


平野医師


「お母様と赤ちゃんのふるさとを守りたい、住み慣れた地で産めない『お産難民』を出してはならない、という強い思いがありました。」と、平野医師。

一度は分娩が再開されたものの、2年後の2024年4月には医師の働き方改革の施行により、勤務医の時間外労働が制限されます。これにより、産科医1人の有田市立病院では分娩が継続できなくなる恐れがありました。そこで、有田市は、「10年間は有田市で分娩を継続させる」という平野医師の強い意志を確認したうえで、事業主となる開業医による民間クリニックの誘致を検討し始めました。

官民一体で民間クリニックの誘致に奔走

有田市役所 経営企画の山本芳規課長は、市役所職員らと共に様々な方法を模索していたところ、別の事業を進めていた積水ハウスに相談し、連携することになりました。


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2677/89013/700_227_202405291705476656e1db75001.JPG

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください