1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【大京/穴吹工務店】日本初の『ZEH-M』認定分譲マンション 「ザ・ライオンズ世田谷八幡山」公式ウェブサイトを公開

Digital PR Platform / 2024年6月7日 15時0分

写真

株式会社大京(本社:東京都渋谷区、社長:深谷 敏成)および株式会社穴吹工務店(本社:香川県高松市、社長:竹本 勝)は、東京都世田谷区で建築中の分譲マンション「ザ・ライオンズ世田谷八幡山」の公式ウェブサイト※1を本日より公開しますのでお知らせします。

本物件はZEH区分最高ランクの『ZEH-M(ゼッチ エム)』および全住戸『ZEH(ゼッチ)』の基準を満たす日本初※2の分譲マンションとして、2023年7月にBELS(建築物省エネルギー性能表示制度)評価書を取得しています。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2255/89438/700_346_2024060611163566611c0327d9e.jpg
ザ・ライオンズ世田谷八幡山 外観イメージ



「ザ・ライオンズ世田谷八幡山」は、京王線「八幡山」駅徒歩3分に立地し、周辺は閑静な住宅地で、戸建て住宅の立ち並ぶ緑豊かな第一種低層住居専用地域に位置します。本物件は、高断熱・高効率設備などの導入による省エネと、屋根に備えた太陽光発電設備の創エネにより、住棟全体で一次エネルギー消費量を100%以上削減する※3『ZEH-M(ゼッチ エム)』と、住戸ごとで100%以上削減する『ZEH(ゼッチ)』の両方の基準を満たします。国が定義するZEH-M(ゼッチ・マンション)の4区分の中で最高ランク『ZEH-M』および全住戸『ZEH』の基準を満たす分譲マンションは日本で初めてです。

また、災害時にも生活を維持できる創蓄連携エネルギーシステムの採用や、地域との共生・生物多様性に配慮した緑化計画などにより、「令和5年度サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」に採択されています。

本物件の公式ウェブサイトでは、物件のロケーションやコンセプト、デザイン、間取り、ZEH-Mの魅力などの情報を順次公開予定です。なお、本物件のマンションギャラリーは2024年9月のグランドオープンを予定しています。

大京は、2023年4月に分譲マンションのブランドを「THE LIONS」へリブランドしました。一歩先の“暮らし”を実現するために、お客さまの人生に新たな価値を創造してまいります。

※1 ザ・ライオンズ世田谷八幡山公式ウェブサイト(https://lions-mansion.jp/MN220040/

※2 一般社団法人住宅性能評価・表示協会公式ウェブサイト(https://www.hyoukakyoukai.or.jp/
)より算出。鉄筋コンクリート造の分譲マンションにおいて、本物件が最も早くBELS評価書を取得しているため。
※3 基準一次エネルギー消費量との比較値。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください