1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

フルサイズミラーレスカメラ「ニコン Z6III」を発売

Digital PR Platform / 2024年6月18日 10時0分

フルサイズミラーレスカメラ「ニコン Z6III」を発売

世界初の部分積層型CMOSセンサーを採用、小型ボディーにフラッグシップモデル同等の高性能や新機能を搭載


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2206/90056/350_298_20240617171323666ff023a8742.jpg

株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ「ニコン Z6III」を発売します。

「Z6III」は、「ニコン Z シリーズ」のフラッグシップモデル「ニコン Z9」(2021年12月発売)や、「ニコン Z8」(2023年5月発売)と同等の高い性能や操作性を継承しながら、独自の最新機能を搭載した有効画素数2450万画素モデルです。世界初※1の部分積層型CMOSセンサーと「Z9」「Z8」と同じ画像処理エンジン「EXPEED 7」の採用により、動く被写体の捕捉性能の向上や、多様な映像制作のニーズに応える動画撮影機能を実現。フラッグシップモデルを上回る明るさ、解像度、広色域を実現した電子ビューファインダー(EVF)をはじめ、最新の機能・性能を惜しみなく搭載しています。さらに、新サービス「Nikon Imaging Cloud」※2との連携で、ユーザーの映像表現の幅を拡げる新機能「イメージングレシピ」※3や撮影画像の他社クラウドサービスへの自動転送にも対応し、利便性や楽しみ方が拡大。充実した機能・性能により、多彩な映像表現に挑戦したいクリエイターはもちろん、プロフェッショナルフォトグラファーによる本格的な撮影もサポートします。

ニコンは、今後も新次元の光学性能を追求し、ユーザーのニーズに応えていきます。そして、映像表現の可能性をさらに拡げることを目指し、映像文化の発展に貢献します。


※1 2024年6月17日現在、発売済みのフルサイズのミラーレスカメラにおいて。ニコン調べ。
※2 後日サービス開始予定です。サービスの開始時期および内容は、地域により異なります。
※3 「イメージングレシピ」はユニークな画作りを「レシピ」として提供するサービス名です。



発売概要
商品名
ニコンミラーレスカメラ「Z6III」
価格
オープンプライス
発売時期
2024年7月12日
日本での予約販売受付は、6月19日10時より開始します。


主な特長
1. 世界初、部分積層型CMOSセンサーが実現する高い撮影性能
イメージセンサーの上下の積層部に高速処理回路を多数配置した、世界初の部分積層型CMOSセンサーを採
用。この新センサーによる高速読み出しと、「Z9」「Z8」と同じ高速画像処理エンジン「EXPEED 7」により、シャッターボタンの全押しから最大1秒間遡って記録ができる「プリキャプチャー」※では、最高120コマ/秒(C120)で撮影できるほか、60コマ/秒(C60)ではフルサイズで「Z9」「Z8」よりも高画素の約24メガピクセルでの撮影が可能です。さらに、20コマ/秒の高速連続撮影時にはEVFの表示とびを抑え、被写体の動きを滑らかに確認できます。これにより、走る野生動物や飛んでいる野鳥などの決定的瞬間を捉えやすくなります。
※ JPEGでのみ撮影可能。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください