1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【GIGAスクール構想で進むPC導入、教育現場の実態を調査】公立学校教員の約9割がオフィスソフトの学習を重要視

Digital PR Platform / 2024年6月18日 11時7分


■約9割から「生徒の将来を見据えた時に、オフィスソフトの操作を学習しておくことが重要だと思う」の声

「Q9.あなたは、生徒の将来を見据えた時に、オフィスソフトの操作を学習しておくことが重要だと思いますか。」(n=101)と質問したところ、「非常にそう思う」が30.7%、「ややそう思う」が56.4%という回答となりました。


[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2789/90083/700_485_202406181010036670de6b6e938.png

・非常にそう思う:30.7%
・ややそう思う:56.4%
・あまりそう思わない:5.9%
・全くそう思わない:2.0%
・わからない/答えられない:5.0%


■オフィスソフトの操作を学習しておくことが重要だと思う理由、78.4%が「将来的に多くの職場でオフィスソフトのスキルが必要とされるから」と回答

Q9で「非常にそう思う」「ややそう思う」と回答した方に、「Q10.生徒の将来を見据えた時に、オフィスソフトの操作を学習しておくことが重要だと思う理由を教えてください。(複数回答)」(n=88)と質問したところ、「将来的に多くの職場でオフィスソフトのスキルが必要とされるから」が78.4%、「社会に出たときに即戦力となるための準備になるから」が48.9%、「表計算ソフトの利用などを通じ情報処理やデータ分析/活用の能力が養われるから」が44.3%という回答となりました。


[画像10]https://digitalpr.jp/simg/2789/90083/700_485_202406181010506670de9ac0b4c.png

・将来的に多くの職場でオフィスソフトのスキルが必要とされるから:78.4%
・社会に出たときに即戦力となるための準備になるから:48.9%
・表計算ソフトの利用などを通じ情報処理やデータ分析/活用の能力が養われるから:44.3%
・ITツールを扱うための素地が身につきデジタルリテラシーの強化に繋がるから:34.1%
・専門性の高い作業やプロジェクト管理に役立つから:15.9%
・その他:1.1%
 ― 現在の学習、作業、全てに必要なスキルであると考えるので
・わからない/答えられない:3.4%


■まとめ

今回は、GIGAスクール構想により1人1台端末を実現した公立学校の教員101名を対象に、教育現場のPC・タブレット導入に関する実態調査を実施しました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください