1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

【時系列20作品】「スター・ウォーズ アコライト」から幕を開ける、「スター・ウォーズ」サーガの歴史

映画.com / 2024年6月8日 18時0分

●3.アニメシリーズ「スター・ウォーズ クローン・ウォーズ」

 前作でついに勃発した“クローン大戦”。「スター・ウォーズ クローン・ウォーズ」は、ドゥークー伯爵率いる分離主義勢力と、ジェダイを擁する共和国との間で繰り広げられた壮大な戦記を描いた長編CGアニメ映画及び、全7シーズン計133話のアニメシリーズだ。物語の主軸となったのが、アナキンとアソーカ・タノの師弟関係。ともにクローン大戦を戦い抜くふたりの道筋は、幾多の試練を経て、次第に枝分かれしていく。

●4.映画「スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐」

 クローン大戦勃発から3年後。宿敵であるドゥークー伯爵を倒したアナキンは、愛するパドメの妊娠を喜ぶが、「出産時にパドメが命を落とす」という予知夢を見るようになり、それを回避しようと、さらに暗黒面に傾倒していく。

 そんなアナキンの不安に付け込むパルパティーン最高議長(イアン・マクダーミド)こそが、ダーク・シディアスだと判明し、大戦終結の機運は一転。シディアスが“オーダー66”を発令すると、ジェダイたちは、反旗を翻したクローン兵によって次々と粛清される。オビ=ワンとの死闘に敗れたアナキンは、シディアスによってダース・ベイダーへと姿を変え、パドメは双子のルークとレイアを出産し、命を落とす。

●5.アニメシリーズ「スター・ウォーズ バッド・バッチ」

 ジェダイ・オーダーが崩壊し、銀河帝国の支配が始まった時代。特別な遺伝子操作で生み出されたクローン兵士部隊「クローン・フォース99」(通称:バッド・バッチ)が、その卓越したスキルを駆使し、銀河の星々で傭兵としてミッションに挑む。同時に、ただ命令に従うだけのクローン兵としてではない、自らの意思をもって生きる道を模索していく。帝国の最高権力者として、恐怖と暴政で銀河を支配するパルパティーン皇帝も登場する。

●6.映画「ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー」

 銀河帝国樹立からおよそ10年後。工業惑星コレリアのスラム街で生まれ育ったハン・ソロ(オールデン・エアエンライク)は、最底辺の生活から抜け出すため、幼なじみのキーラ(エミリア・クラーク)を連れて、コレリア脱出を試みるが、キーラを置き去りにしてしまう結果に。帝国アカデミーに入隊し、歩兵として派遣された泥の惑星ミンバンで、トバイアス・ベケット(ウッディ・ハレルソン)率いるプロの窃盗集団と出会い、行動をともにする。後の盟友となるウーキー族のチューバッカとの出会い、ミレニアム・ファルコン号を手に入れた経緯なども描かれる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください