1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

【インタビュー】細田佳央太、注目度急上昇も「人気は副産物」 デビュー作から変わらぬ俳優としてのスタンス

映画.com / 2024年7月3日 10時0分

【インタビュー】細田佳央太、注目度急上昇も「人気は副産物」 デビュー作から変わらぬ俳優としてのスタンス

(C)2024 岩明均/小学館/東映

 俳優の細田佳央太が、岩明均氏の漫画を実写化したドラマシリーズ「七夕の国」で主演を務めた。同作はディズニープラスのコンテンツブランド「スター」で世界配信される。約1000人のオーディションから主演に抜てきされた映画「町田くんの世界」以来、さまざまなドラマ、映画で快進撃を続ける細田が、新たなフェーズへと踏み出す重要作になる予感だ。一方、当の本人は注目度が急上昇する状況にも「人気は副産物」と冷静に自己分析。若き演技派を奮い立たせる、俳優としての信条・心情とは?(取材・文/内田涼)

【「七夕の国」概要】
 原作は、1996年~99年に「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館刊)で不定期連載された同名漫画。「寄生獣」「ヒストリエ」などで人気を博す岩明作品のなかでも、カルト的人気を誇り、その壮大なスケールと刺激的な表現から「映像化不可能」と言われ続けていた怪作だ。

 ある日、ビルや人体が丸くえぐられる怪事件が多発し、日本中が恐怖に包まれる。事件の鍵を握るのは、季節外れの七夕祭を行う山間の丸川町に、代々受け継がれていた“球体の力”の謎――。自身もこの地にルーツを持つ主人公の南丸洋二(通称ナン丸)は、内に秘めたパワーと向き合い、巨大な陰謀に対峙していく。

■「多分、ドラマのクセがついているんだろうね」 瀧悠輔監督からの一言で得た“気づき”

――細田さんが演じるナン丸という主人公は、物語の前半は「あらゆる物に小さな穴を空ける」という、役に立たない超能力を持つ平凡な大学生という設定ですね。ナン丸とほぼ同世代である細田さんには、どんな風に映るキャラクターですか?

 僕はすごくうらやましいなと思います。将来に対して、不透明な部分があっても、すごく楽観的ですよね。就活もそんなに焦っていないですし。周りに流されているだけかもしれないですけど、そういうナン丸独特の“柔らかさ”が、同じ世代としてうらやましいなと思いますね。

――確かにSNSなどが普及した現代、若い世代の皆さんは、他人と比べたり、比べられたりという瞬間が多いですもんね。ナン丸はそのあたり、あまり気にしていないというか。

 そうですね。SNSが当たり前にある時代なので、情報っていうものに、すごく囲まれて育ってきたじゃないですか。だから、何が正しいのか、正しくないのか。わからないことが多すぎて、本当にやりたいことがあっても無理だと諦めたり、かと言って、何をしたらいいのかもわからなかったり。そういう不安を抱えている人が多いんじゃないかなと思います。もしかすると、ナン丸の楽観的な部分って、(原作が生まれた)90年代の空気なのかもしれないですけど。ある種の脱力感というか。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください