1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

「CHANEL and Cinema TOKYO LIGHTS」役所広司が若手クリエイターたちに語った、俳優として大切なこと

映画.com / 2024年12月30日 15時0分

 さらに「役所さんは脚本の読解力が優れているんだなと思うんです。わたしが書いたセリフなのに、役所さんのお芝居を見て、こういうシーンだったのかと思わされることがありました」と語る西川監督。是枝監督も「自分も、役所さんの芝居で気付かされることがしばしばあって。自分が書いたものを自分が本当に分かっているんだろうかと、眠れなくなりました。それでマネジャーさんに『なんで役所さんはあんなに台本を理解されているんでしょうか?』と質問したんですけど、『たぶん誰よりも長い間、その役のことを考えているんだと思います』と言われたんですよ」とコメント。

 そんなふたりの監督の賛辞に、「きっとふたりの台本にすべてが書いてあるからですよ」と笑った役所。「先ほども言いましたが、この人はなんでこんなことを言い出したんだろうと。そういうことを何も考えないでセリフを言うと、これは違うなといった気持ち悪さがあるんですけど、自分の中で、登場人物がここに至るまでの人生をいろいろ考えていくと、この人はこういうことを考えていく人なんだと。そういうことを考えていくうちに言葉自体に違和感がなくなったりするんですよね。それが違っていたとしても、実感を持ってしゃべれるところまでいかないとしゃべれない。だから気持ち悪いなと思うということは間違っているんだろうなと。その気持ち悪さを取り除くために、動きを変えてみたり、言葉ひとつ変えていくことで、リアリティが変わっていくと思う。でもそれは監督たちが書いた脚本があるから、そこまで膨らんでいくんだと思います」。

 その後は原田眞人、黒沢清、今村昌平、沖田修一監督など、印象に残っている監督との興味深いエピソードを次々と明かした役所。そしてその後は会場からの質問を受け付けることに。「芝居の最中は演じているという意識はあるのか?」「泣くシーンなどの感情を入れる芝居で意識していることは?」「裏社会の人間や殺人犯など、自分とかい離のある役を演じる時のアプローチ方法は?」といったより実践的な質問が次々とぶつけられる。

 そんな中、監督のキャリアをはじめたばかりだという参加者からの「役所さんに出演していただくためにはどうしたらいいですか?」という質問も。それには「やはり脚本ですね」とキッパリ言い切った役所。「キャリアを積んでいけば、是枝さんや西川さんみたいに『台本はないんですけど……』と言われても、『出ます!』と言うんですけどね」と冗談めかして会場を笑わせつつも、「こういう映画を撮る監督なんだと分かるまでは、やはり脚本を見せていただくのが一番いいと思います。頑張ってください」とエールを送るひと幕もあった。

 そしてトークが終わり、その後は参加者が用意した台本をもとに、若手監督、カメラマン、俳優たちが二組ずつ参加するワークショップを実施。こちらでは若手監督たちが実際に俳優たちに演技指導を行い、これから撮影するシーンを組み立てていくさまを全員で見学。是枝裕和監督、西川美和監督、役所広司ら3人から講評を受けるという貴重な機会に。「同じ台本でも、俳優さんが違うと全然違う空気になる。そういう面白さがあるなと思いました」と感心した様子の役所。この日参加した若手クリエイターたちも、刺激的な時間を過ごしたようだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください