第3回新潟国際アニメーション映画祭、長井龍雪「空の青さを知る人よ」、佐渡舞台「アイの歌声を聴かせて」など上映 技術的貢献に贈る蕗谷虹児賞&大川博賞も発表
映画.com / 2025年2月7日 18時0分
![第3回新潟国際アニメーション映画祭、長井龍雪「空の青さを知る人よ」、佐渡舞台「アイの歌声を聴かせて」など上映 技術的貢献に贈る蕗谷虹児賞&大川博賞も発表](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/eigacom/eigacom_20250207021_0-small.jpg)
「銀河英雄伝説 Die Neue These」 (C)田中芳樹/銀河英雄伝説Die Neue These 製作委員会
3月15日から新潟市で開催される、第3回新潟国際アニメーション映画祭で、アニメーションのトレンドを国内外の傑作で紹介する「世界の潮流」部門のラインナップ、技術的貢献に対するアワード蕗谷虹児賞、大川博賞が発表された。
今年の「世界の潮流」部門は、「アジアの風」「戦争と平和」「ロトスコープの現在」と地域とのつながりにフォーカスする「新潟とアニメーション」の4つのテーマの作品が選ばれた。
著名なマンガ家やアニメクリエイターを輩出し、数多くの作品の舞台としても登場する新潟。「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ。」「空の青さを知る人よ」の脚本・岡田麿里、キャラデザ・総作画監督・田中将賀とのタッグによる<秩父3部作>で知られ、2024年永瀬廉・坂東龍汰・前田拳太郎が声優参加でも話題となった「ふれる。」の長井龍雪監督も新潟県出身で、長井監督リコメンドによる「空の青さを知る人よ」の上映とともに、ゲスト登壇が決定した。
また、新潟県の佐渡を舞台とし、“聖地巡礼”のファンが絶えない大ヒット作「アイの歌声を聴かせて」上映も決定。吉浦康裕監督と音響監督の岩浪美和氏が舞台あ挨拶を行う。そして新潟発のアニメ「REKKA」のプロジェクト経過報告や「銀河英雄伝説 Die Neue These」上映とトークなど、新潟とアニメのつながりをより盛り上げるイベントが予定されている。
技術的貢献に対するアワード蕗谷虹児賞、大川博賞では、革新的なスタジオに授与する大川博賞に、長い歴史を持ち「窓ぎわのトットちゃん」「化け猫あんずちゃん」「とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー」など挑戦的な企画を次々に打ちだすシンエイ動画。蕗谷虹児賞は「ルックバック」で手描き作画の魅力で観客を圧倒した押山清高氏と井上俊之氏のアニメーターとしての技術、またアニメーション映画に不可欠な音の分野で活躍する木村絵理子氏の音響監督としての仕事、「僕のヒーローアカデミア」「ハイキュー!」シリーズなどを手掛けてきた林ゆうき氏の音楽(作曲)の仕事を顕彰する。
【世界の潮流 上映作品ラインナップ】
<アジアの風>
■「ラーマーヤナ ラーマ王子伝説」 監督:佐々木皓一、ラム・モハン
(Ramayana: The Legend of Prince Rama /日本・インド/1993年/135分)
古代インド、コーサラ国の王城アヨーディアでは、3人の王妃に4人の王子がそれぞれ立派に成長した。 宮廷内の陰謀により14年間宮殿を追放された王子ラーマは、絶世の美女シータ妃をともなって森に隠棲していた。 そんな折、森の悪魔を退治したラーマは魔王ラヴァナの怒りをかい、妻シータを犯されてしまう。猿軍の協力を得てシータの救出に向かうラーマ。 しかし強力なラヴァナ軍と戦闘中に弟ラクシュマナは瞬死の重傷を負う。 このとき猿軍の将ハヌマ-ンが天翔けてヒマラヤに飛び、傷を癒す薬草の生えた山をそのまま担いで運び、弟ラクシュマナの命を救う。 ロイターラーマ軍は「天の武器」を使ってテラヴァナ軍を倒し、アヨーディアに凱旋する。
この記事に関連するニュース
-
第3回新潟国際アニメーション映画祭 オープニングは押井守「イノセンス」、前田真宏&荒牧伸志と日本のCGアニメの転換期を特集するオールナイト上映開催
映画.com / 2025年2月1日 18時0分
-
日印合作アニメ映画「ラーマーヤナ」、インドの日本映画史上“最大規模”で上映スタート!配給の背景とは
アニメ!アニメ! / 2025年1月30日 18時15分
-
ギークピクチュアズ、インドでの映画配給事業を開始 日印合作アニメ映画「ラーマーヤナ ラーマ王子伝説」をインドにおける日本映画史上最大規模の621スクリーンで上映スタート!
PR TIMES / 2025年1月29日 18時45分
-
映画祭で高い評価を受ける実力派の新進女優・紗葉、「本当に人の縁に恵まれていると思います」
ORICON NEWS / 2025年1月23日 19時30分
-
第3回新潟国際アニメーション映画祭、コンペティション部門上映作&審査員発表!「化け猫あんずちゃん」「ルックバック」など12作品
映画.com / 2025年1月22日 18時0分
ランキング
-
1「実は2年連続三冠」“ドラマのフジテレビ”に崩壊の足音、主演撤退に広告白紙の深刻未来
週刊女性PRIME / 2025年2月7日 16時0分
-
2「ヒステリック…」ワイドナショー出演弁護士のフジ中居批判に賛否も、自己批判の前にすべきこと
週刊女性PRIME / 2025年2月4日 10時0分
-
3「訂正して謝罪いたします」…「モーニングショー」玉川徹氏、水原一平被告「判決」を巡るコメントを謝罪
スポーツ報知 / 2025年2月7日 10時41分
-
4《フジテレビ騒動の余波》ゆうちゃみはもはや“CM女王”、近藤真彦のチャーミングさが高評価…ACジャパンのCMタレントたちの好感度が爆上がり中
NEWSポストセブン / 2025年2月7日 16時15分
-
5フジ『27時間テレビ』絶望的の“飛び火”、日テレ『24時間テレビ』「どちらもいらん」の共倒れ
週刊女性PRIME / 2025年2月7日 11時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)