1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

ルイ·ヴィトンのウォッチ コレクション「エスカル」から3針モデルの新作を発表

FASHION HEADLINE / 2024年6月14日 17時0分

ルイ·ヴィトンは、新たな装いに生まれ変わったウォッチ コレクション「エスカル」から3針モデルの新作を発表しました。

©LOUIS VUITTON
2024年春、職人技の世界を巡る旅に乗り出したルイ·ヴィトンのウォッチ コレクション「エスカル」。「エスカル キャビネット オブ ワンダーズ」の3部作からなるメティエダールタイムピース(芸術時計)の着想源となったのは、メゾンの創業者の3代目当主ガストン-ルイ・ヴィトンによるコレクションでした。

©LOUIS VUITTON
そして今回、「エスカル」は次の目的地に到着し、時·分·秒という最も基本的な構成の中でタイムキーピングのパノラマを探求します。ルイ·ヴィトンにおける「エスカル」誕生10周年にあたり、メゾンは「エスカル」史上初の時刻表示のみの3針モデルにフィーチャーし、本コレクションの新たなマップを公開。最新作の「エスカル」は、質感と触感に富んだ表面とケースデザインへの高度なアプローチ、洗練された仕上げを特徴とする一方、ムーブメントは伝統的なスイス ウォッチメイキングの豊かな土台に基づいています。

©LOUIS VUITTON

共通のサヴォアフェール(匠の技)

これまで複雑機構のみで展開していたコレクションにさらなる一面をもたらす新たな3針モデル「エスカル」では、4つの新モデルが登場。そのうち2つは、洗練されていながらも控えめな質感のダイアルを装備したローズゴールドのデイリーモデル。また他の2つは、触感を高めるオーナメンタルなプレシャスストーンでさらに装飾されたプラチナモデルです。これらのモデルは、デザインアプローチに深みを添え、ファイン ウォッチメイキング コレクション内でのメゾンの伝統と価値観の統合を強化します。

©LOUIS VUITTON
新しい「エスカル」の基点となるのは、トランク製造におけるルイ·ヴィトンの歴史と比類なきサヴォアフェール(匠の技)。過去10年間に製作された他の「エスカル」と同様、ラグはメゾンのアイコニックなトランクを常に彷彿させ、ルイ·ヴィトンのトランクを補強する真鍮製のブラケットやコーナーの角張ったフォルム、リベット留めされたパーツを反映しています。

こうした真鍮による補強はダイアルにも反映され、完全に再設計されたダイアルは、「エスカル」とメゾンの最も有名なクリエーションとの間に、斬新で、より強力な親和性を生み出しています。角張ったリベットが施されたポリッシュゴールド製のインデックスは、クォーターごとに手作業で留められ、中央のダイアルと外側の目盛り表示に一体感をもたらしています。目盛り表示自体は、ゴールドのスタッズでアクセントを付け、ルイ·ヴィトンのトランクの外側に沿って並ぶロジンのビス(鋲)を想わせます。最後の仕上げとなるサテン仕上げとわずかな凹面の反りは、目盛り表示に卓越した視覚的質感と読みやすさをもたらします。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください