スマホで話題のメッセンジャーアプリ『LINE』がWindowsとMacに登場 早速使ってみようと思ったけど……
ガジェット通信 / 2012年3月7日 1時45分
『iPhone』『Android』で話題のメッセンジャーアプリ『LINE(ライン)』だが、こちらはNAVER JAPANが日本主導で開発を行っている物。今では台湾ユーザーも増え始め各国グローバル化を目指しているという。
ガジェット通信でも度々取り上げているが記者が個人的に気に入っているこのアプリ、早速Windows版とMac版がリリースされたのだ。もちろんこちらも無料で利用可能となっている。早速こちらも使ってみたのでその使用感をレビューしたい。
公式サイト(http://line.naver.jp/ja/)にアクセスし自身のプラットフォームを選択しダウンロードしよう。今回はWindows版で解説。インストールを開始すると言語選択が現れる。初期では日本語が選択されているが、英語、韓国語も選択することが可能。「LINE PC ソフトウェア利用規約」を読み「同意する」を押して次へ進もう。インストール先を聞いてくるので、特に変える必要が無ければこのままで良いだろう。ちなみにインストールには18.2MBの空き容量が必要となる。
■インストールするも……
インストールが完了するとデスクトップに『LINE』のショートカットが作成され、ソフトも自動的に起動する。
するとメールアドレスとパスワードを要求される。……あれ? 『LINE』ってメールアドレスとパスワード不要だったような……。そうスマホ版はメアド登録不要ですぐに使えるようになっているのだ。しかしPC版はメールアドレスとパスワードを要求。
先にスマホ版でメールアドレスとパスワードの登録連動をしてきてとのことなのだが、どうもその項目が見当たらない。AppStoreに行っても現在は最新版のようでアプリのアップデートを待つしかなさそうだ。
ログイン画面から先に進むことが出来ないので今回はここで挫折。
■続きは続報で
記事を書きながらインストールしちゃったんだけど、アンインストールするのも面倒だし近日中に『LINE』アプリのアップデートもありそうだし、その際に再度続報をお届けしたいと思う。パソコン版は見切り発車しちゃったのかな。
『iPhone』『Android』の便利メッセンジャーアプリ『LINE』の罠 「メール今気がついたー」は通用しない?
※検証環境はWindowsとiPhoneです。
※画像は『LINE』公式サイトより引用。
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
球形スピーカー「CREATIVE Pebble Nova」の重量級サウンドに驚く
ITmedia PC USER / 2025年1月2日 9時5分
-
「iPhone」って実際便利なの? Androidとのメリットを比較
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月30日 5時10分
-
スマホ購入直後に「必ずやっておきたい設定」とは? 快適に使うためのおすすめアプリを紹介
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月28日 5時50分
-
スマホを使うシニアに教えてあげたい「6つの注意点」。年末年始、家族で一緒に確認を!
オールアバウト / 2024年12月25日 21時15分
-
エレコムから、USB -AとUSB -C のWコネクター外付けSSD 初心者向けマニュアルやデータ復旧サービス付き
OVO [オーヴォ] / 2024年12月23日 12時24分
ランキング
-
1FRONTIERが期間限定の新年セール「スーパーセール2025」、ゲーミングPCを特価販売
マイナビニュース / 2025年1月13日 16時9分
-
2「ニンテンドースイッチ 2」非公式情報流出に任天堂が法的措置か?CES 2025でカバー展示した海外メーカーに弁護士が接触
Game*Spark / 2025年1月13日 22時24分
-
3【ネクタイ】きれいな三角形を作るには……プロが教える結び方が目からウロコ 「びっくりするほど分かりやすい」
ねとらぼ / 2025年1月13日 19時30分
-
4実売1万4800円で手に入るエレコム「Touch Book for iPad 10.9インチ(第10世代)」は理想のキーボードケースとなるか? 試して分かったこと
ITmedia PC USER / 2025年1月13日 12時0分
-
5「神ゲー」日本からの声高く翻訳後の日本売上7倍に、“日本人に何故か熱い注目あびたため”日本語実装のインディーSRPG―「実際は、賭けだった」語られる裏側
Game*Spark / 2025年1月11日 18時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください