ASUSが10.1インチタブレットにドッキング可能なAndroid 4.1スマートフォン『PadFone2』をSIMフリーで国内販売開始へ 1月12日発売で7万9800円
ガジェット通信 / 2013年1月10日 11時55分
ASUSTek Computer(ASUS)は、付属のタブレットとドッキングして使えるAndroidスマートフォン『PadFone2』を1月12日にSIMフリーで発売することを発表しました。価格は7万9800円(税込み)です。
『PadFone2』は、1280×720ドットの4.7インチディスプレーを搭載するAndroidスマートフォン。OSはAndroid 4.1.1、CPUは1.5GHzの『Snapdragon S4 Pro APQ8064』クアッドコア、メモリーは2GB、内蔵ストレージは64GB、バッテリー容量は2140mAhと、充実したスペックとなっています。本体サイズはW68.9×D137×H9mm、重量は約135g。1300万画素のカメラと120万画素のインカメラを搭載。通信方式はIEEE802.11 a/b/g/nとWi-Fi Direct、Bluetooth 4.0に対応するほか、W-CDMA 900/2100Mhzの3G通信に対応。SIMフリーとして提供されます。
最大の特徴は、本体を付属の『PadFone2 Station』にドッキングして、10.1インチタブレットとしても利用できること。3G通信は本体に挿入したSIMカードで共用することができます。タブレットのディスプレー解像度は1280×800ドット、スピーカー、100万画素のインカメラ、5000mAhのバッテリーを搭載します。本体サイズはW263×D180.8×H10.4mm、重量は約514gです。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
【格安スマホまとめ】シャオミのFeliCa搭載エントリー機に8GBメモリーモデル登場 これは“使える”1台か!?
ASCII.jp / 2023年12月3日 15時0分
-
IIJmio、「Xiaomi 13T Pro」「Redmi 12 5G」を12月8日に販売開始
マイナビニュース / 2023年12月1日 15時8分
-
ペリスコープ式望遠カメラ搭載の最新折りたたみスマホ「Xiaomi MIX Fold 3」
ASCII.jp / 2023年11月30日 10時0分
-
「Xiaomi 13T Pro」12月8日に発売、ソフトバンク版とSIMフリー版
マイナビニュース / 2023年11月29日 10時0分
-
頑丈なLTE対応タブレット「Orbic TAB10R 4G」の発売日は11月29日 3万9800円
ITmedia Mobile / 2023年11月22日 16時10分
ランキング
-
1Androidの緊急脆弱性、影響範囲は10メートル
マイナビニュース / 2023年12月8日 19時47分
-
2Rakuten TV、月額880円の「アジア映画見放題チャンネル」提供開始
ASCII.jp / 2023年12月8日 17時15分
-
3佐藤健、“推し俳優”を鬼語り いちファンの顔になってしまう「大ファンです」「心から尊敬」
ねとらぼ / 2023年12月7日 8時45分
-
4MINISFORUM、第13世代Core i9を搭載したMini-ITXマザーボード「AR900i」
ITmedia PC USER / 2023年12月8日 19時15分
-
53番線にお客さまが入ります 線路の上を利用者が歩く豊洲駅の風景が不思議 「線路の上を歩く背徳感がすごい」
ねとらぼ / 2023年12月8日 20時45分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
