日本vsブラジル 試合前日の選手コメント
ゲキサカ / 2014年10月14日 7時25分
●GK西川周作(浦和)
―ブラジルの印象は?
「ドゥンガ監督になってから守備が堅い。隙を与えないような感じ。攻撃は4人くらいで攻めてくる感じで、後ろは6人とGKで守っている。カウンターを狙っているように見える」
―スコラリ監督のときより守備が固い?
「前の4人は攻められているのに歩いたりしているので、そういうところは逆に気をつけないといけないのかなと思う。攻撃と守備の役割がハッキリしていた。前4人と、後ろは6人とキーパー。縦に入れられるときはすぐに縦に入れていた」
―ネイマールは?
「実際にネイマール選手にやられているし、そこはみんな意識していると思う。新しく入った選手も対戦を楽しみにしていると思う。ネイマールはドリブルの持ち運び方も速くて、良いところにボールを置いているので、常にパスもシュートもある。だから常に準備していないといけない」
―ピッチが悪いが、それでもドリブルしてくる?
「彼ならやると思う。慣れているんじゃないかなと思いますね。ピッチは悪いけど、ぼこぼこしている感じは意外にない。つなげるところはつなげたい。ボールを保持すれば、攻められる回数も少なくなる」
(取材・文 西山紘平、矢内由美子)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
トップチームのキャンプ“落選”は這い上がるための格好のエネルギー。FC東京U-18MF田中希和は「逆転昇格」を目指してとにかくゴールを奪い続ける
ゲキサカ / 2025年2月3日 19時58分
-
この春からインカレ王者に仲間入りする切れ味鋭いジャックナイフ。尚志MF大内完介が身に着けつつある明確な基準と揺るがぬメンタリティ
ゲキサカ / 2025年1月26日 21時19分
-
試合中に“腹パンチ”、間近で目にした得点マシーンの真骨頂…J名門黄金期を彩った助っ人たち【インタビュー】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月18日 6時50分
-
ドリブルの仕掛けで3万人の観客を沸かす「歓声を力にして」、後半投入で流れを変えた前橋育英の2年生MF白井誠也「思い切っていこうとできた」
超ワールドサッカー / 2025年1月11日 22時35分
-
J内定も国立に辿り着けず涙 “10番”が継ぐべき凡事徹底の系譜…川崎入りDFはJ先輩から金言【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月8日 9時30分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5海外驚嘆「なんて選手だ」 日本代表26歳に止まぬ喝采…15mパス&アシストで魅了「最高のMF」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください