成岡のAT弾で追い付いた新潟が山形と勝ち点1を分ける
ゲキサカ / 2015年5月6日 16時3分
[5.6 J1第10節 新潟1-1山形 デンカS]
J1は6日に各地で第10節を行い、アルビレックス新潟はホームでモンテディオ山形と対戦。互いに前節勝利を収め、今シーズン初の連勝を目指した一戦は、後半アディショナルタイムに新潟のMF成岡翔が同点ゴールを決めて1-1に追い付き、勝ち点1を分け合っている。
慎重な立ち上がりを見せた両チーム。前半25分に山形はPA外からFWディエゴがゴールを狙うが、シュートはGKの正面を突く。その1分後には新潟も左サイドから速い攻撃を見せ、最後はゴール前に入り込んだFW鈴木武蔵が速いクロスをヘッドで合わせたが、GK山岸範宏に抑えられている。鈴木は28分にも最終ラインの裏を取り、右足でゴールを狙う場面もあったが、これもGK山岸に防がれた。
攻勢となった新潟は、前半33分に高い位置でボールを奪い、鈴木からのパスを受けたFW山崎亮平がドリブルでPA内に仕掛けてシュートを放つなど、見せ場をつくる。45分にはMF小泉慶のスルーパスにMF川口尚紀が反応。川口のシュートがGK山岸に弾かれると、さらに鈴木が詰めたが、得点を挙げられないまま前半を折り返した。
後半に入り、先に試合を動かしたのは山形だった。16分、CKを得るとDF石川竜也の入れたボールを、FW林陵平がヘッドで合わせて先手を取った。新潟は後半30分、32分にMF山本康裕がゴールを狙うが、得点を挙げられない。同35分には途中出場したFW指宿洋史のシュートも枠を逸れて行った。
このまま試合終了かと思われたが、アディショナルタイムに新潟が追いつく。敵陣でボールを奪うと、右サイドから崩しにかかる。ゴール前に送られたボールに指宿が合わせたが、一度は山形の守備に跳ね返される。それでも、こぼれ球を途中出場のMF加藤大が回収。加藤のマイナスの折り返しに対し、こちらも途中出場のMF成岡翔が右足を豪快に振り抜くと、ボールはゴールネットに突き刺さった。
成岡の今シーズン、リーグ戦初ゴールで追いついた新潟は、その後も速攻を見せて山形ゴールに迫ったが、追加点は生まれずに試合は1-1のまま終了している。
▼関連リンク
[J1]第1ステージ第10節 スコア速報
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
前橋育英が激戦制して選手権8強入り!! 帝京大可児は一時2点差を追いつくも3回戦敗退
ゲキサカ / 2025年1月2日 19時24分
-
県予選ノーシード突破の松山北が選手権2回戦へ!! 東海大山形は山形勢18年ぶりの初戦通過を目指すも1回戦敗退
ゲキサカ / 2024年12月29日 15時45分
-
G・ジェズスが2ゴール! アーセナルはクリスタル・パレスに5発快勝で3試合ぶり白星
ゲキサカ / 2024年12月22日 8時49分
-
フライブルクが敵地でレバークーゼンに5失点大敗…スタメン出場の堂安律は後半途中に交代
ゲキサカ / 2024年12月22日 8時5分
-
新潟医福大が大臣杯決勝のリベンジ完遂! 阪南大を6発撃破で3連勝インカレ8強入り! 3冠狙う夏王者はGL敗退に
ゲキサカ / 2024年12月19日 16時27分
ランキング
-
1殿堂入りのイチロー氏 満票選出ならずSNSは疑問の声「満票じゃないどころか92.6%」「なんで?」
スポニチアネックス / 2025年1月16日 16時8分
-
2イチロー氏、岩瀬仁紀氏、掛布雅之氏らが新たに殿堂入り 候補1年目のイチロー氏は満票ならず
スポニチアネックス / 2025年1月16日 15時31分
-
3「上手すぎてビビる」「現役復帰しましょう」元日本代表FWがスペインで試合に飛び入り参加
ゲキサカ / 2025年1月16日 13時53分
-
4佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月16日 11時32分
-
5波紋広げるカーリング「曖昧な用具規定」は女子日本代表の五輪3大会連続表彰台に追い風か
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月16日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください