1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

昨年は4発、今年は「自分の大会に」。青森山田の10番MF高橋壱晟が挑む最後の冬

ゲキサカ / 2016年12月22日 7時0分

―今の時代、特別なものを持っていたり、相当努力してきた選手でなければプロのステージに立つことはできないと思うが
「人一倍努力はしてきたつもりですし、軽い練習だけやってプロになった選手はいないと思うので、苦しむことを嫌がらずにやってきました」

―苦しむこと?
「黒田監督にも『苦しいことをやれるようになれ』、と言われているので」

―その苦しいことで思い浮かぶことはある?
「自分個人でっていう訳じゃないですけど、チームの人にも『嫌がることを』、と言いますし。苦手なプレーってあるじゃないですか。それでも苦手なプレーを克服できるように。得意なことだけをやるんじゃなくて、『苦手なことを努力しろ』とチームに監督が言ってくださるので、そういう意味で嫌なことをやってきたつもりです」

―ここで培った6年間は特別
「雪国なので関東だったり、関西だったり、雪のないところに比べたら厳しい環境だと思うんですけど、それをポジティブに捉えて厳しい練習をすることで山田は強いんだと思いますし、そういうことをやってきたからこそ、自分たちも試合で勝てるという自信が生まれてきています」

―ここまで積み上げてきた中で、一番プロで戦うための武器となっているのはどういうところ?
「特に去年からなんですけど、ゴールに向かうプレーだったり、点に絡むことをボランチなんですけど求められてきました。ずっと追い求めてやっていかないといけないと思っていますし、誰にも負けないところだと思っています」

―練習参加や代表合宿で外に行った時にここで学んだことの重要さを再認識したりする?
「個人に対して熱く言ってくれるというのが、山田は相当あるので、凄い成長できると感じています」

―小中学校の時はどういうプレーヤーだった?
「小学校の時はもっとドリブルして足ももっと速かったので、だんだん遅くなってきたんですけど(苦笑)。足も速い方だったので、ドリブルとかスピードに乗ってシュートまで行くプレーヤーでした。中学校、小学校6年生の頃からですかね、だんだんスピードが追いつかなくなってきたんで、それからボランチになったんですよ。それまでFWやっていたんで。ボランチになってからは(青森山田・黒田監督の息子である黒田)凱が同じチームだったので、(黒田)監督に色々と指導してもらった。小学校4年生くらいから凄いたくさん教えてもらって。(指導してもらったのは6年じゃない?)もっと、ありますね」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください