1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

『SEVENDAYS FOOTBALLDAY』: “まだまだ”のキャプテン(前橋育英高・田部井涼)

ゲキサカ / 2018年1月12日 7時5分

 そもそも名門で知られる前橋育英の門を叩いている選手たちだ。当然皆が自信とプライドを持ち合わせ、黄色と黒のジャージに身を包んでいる。「もちろんトップ以外の選手も上手い子が多い訳で、俺らが『やれよ』と言っても、彼らにもプライドがありますし、そこをどうまとめていくかは『少し大丈夫かな?』という気持ちはありましたけど、みんなちゃんと話を聞いてくれていたので、そこは本当に良かったですね」。

 キャプテンの想いが伝わってか、以降は3年生のトレーニングに臨む雰囲気も日に日に良化していったという。県の1部リーグで優勝を飾ったBチームのメンバーが、選手権予選中にAチームへ加わったことも、グループの活力を一段階引き上げた。県の決勝は試合終盤に悠の劇的なゴールが生まれ、全国への切符を手に入れる。「良い雰囲気を練習から創り出せれば、たとえ自分たちの調子が悪くても、『これだけやれば大丈夫』というのが見えてくると思うので、その雰囲気は確実に良くなっていると思います」。キャプテンはこう言って、少しだけ胸を張った。

 彼との会話を積み重ねる中で、頻繁に出てくるフレーズがあった。それは“まだまだ”と“もっともっと”。一度聞いてみたことがある。「“まだまだ”とか“もっともっと”ってよく口にするけど、満足することはなさそうだね」と。すぐに答えが返ってくる。「ないですね。100点満点とかそういう考え方がないので。満足してから切り替えるのは結構厳しいと思うんですよ。『これでできるじゃん』とか、『このままやればいいじゃん』という気持ちがあっても、その中でも刺激と競争が必要なので、常に『このままじゃいけない』というのはチーム全体に伝えていますね。たぶん自分がサッカーをやめるまで、満足することはないと思います」。“まだまだ”と“もっともっと”。その口癖に飽くなき向上心が滲む。

 年が明ける。1月3日に行われた選手権3回戦。富山一高と対峙するピッチには、苦悶の表情を浮かべる涼の姿があった。「膝の上の所に相手の膝が2,3回入って、右足が動かなくなっちゃった」状況の中、「監督には『チームに迷惑を掛けそうなら替われ』と言われていたんですけど、『ここで自分が抜けたらチームがやってきたことが出せない』と思って」プレーを続ける。

 0-0で突入した後半アディショナルタイム。飯島陸に決勝弾が生まれ、辛うじて準々決勝へと駒を進めるが、「振り返ってみると、陸のゴール以外は痛みしかないですね」と試合後に話した涼。山田監督も「難しいね。決勝まで行ってやっと戻って来れるくらいかな」と首を振る。1年間追い求めてきた日本一という絶対的な目標を前に、意地悪なサッカーの女神は、最後の試練を涼に与えた。「オマエがいなくてもチームは戦えるのか?」と。「オマエが築いてきたチームはホンモノか?」と。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください