前節ブーイング浴びた新潟が今季ホーム初白星!河田V弾で徳島にウノゼロ勝利
ゲキサカ / 2018年3月25日 16時6分
[3.25 J2第6節 新潟1-0徳島 デンカS]
J2リーグは25日、第6節を各地で行った。デンカビッグスワンスタジアムではアルビレックス新潟は徳島ヴォルティスと対戦し、1-0で新潟が勝利した。
1年でのJ1復帰を目指す新潟は、前節・愛媛(0-1)に敗れ今季初黒星。ホームでは未だ勝利なしでサポーターからブーイングも起きた。その試合からDF富澤清太郎に代え、MF戸嶋祥郎(←筑波大)がリーグ戦初先発を果たした。一方、開幕から2連敗したものの、その後は3連勝の徳島。前節・甲府戦(1-0)からこちらも1人を変更し、FW呉屋大翔に代えてFW佐藤晃大が先発起用された。
序盤は徳島が前線からのプレス、MF杉本太郎やFW島屋八徳のドリブル突破で相手ゴールに迫った。だが、スコアを動かしたのは新潟だった。前半31分、ハーフェーライン付近でボールを奪ったFW河田篤秀が自らボールを運び、ペナルティーアーク手前から右足を一閃。GKカルバハルが弾いたボールが左ポストに当たりながらもゴールに吸い込まれ、新潟が先制に成功した。
1点ビハインドの徳島はハーフタイムで2枚替え。DFキム・ジョンピルと佐藤を下げ、DF井筒陸也とFW山崎凌吾を入れ、リカルド・ロドリゲス監督は大胆な采配みせた。なかなか攻撃の形を作れないでいると、後半18分にはMF前川大河を呉屋に代え、早々に交代カード3枚を使い切った。
追加点が欲しい新潟は後半28分に決定機。PA左に侵入した途中出場のFW渡邉新太がクロスを上げる。相手DFに当たったボールが中央へこぼれ、MF磯村亮太が1人かわして左足を振り抜く。フリーとなっていたが、シュートは惜しくも枠上に外れ、磯村はピッチに倒れ込んで悔しがった。35分には、FW矢野貴章をFWターレスに代え、最後までダメ押しゴールを狙った。
4連勝を目指す徳島も最後まで諦めない。終盤に向けて攻勢を強めると、後半45分に決定機。自陣からのロングパスに反応し、スピードで抜け出した山崎がPA左から左足を振り抜く。強烈なシュートだったが、GK大谷幸輝の手を弾いて右ポストに阻まれた。試合はそのまま1-0で終了。集中した守備で先制点を守り抜いた新潟が、今季ホーム初勝利を飾った。
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2018シーズンJリーグ特集ページ
●[J2]第6節 スコア速報
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
リカルド・ロドリゲス監督初の古巣戦、関根のヘディング弾で徳島下した浦和が3連勝!【明治安田J1第9節】
超ワールドサッカー / 2021年4月11日 18時18分
-
浦和、2季ぶりのリーグ戦3連勝! 関根が決勝弾、ロドリゲス監督の“古巣”徳島に1-0勝利
Football ZONE web / 2021年4月11日 17時54分
-
清水、大型補強も…“期待はずれ”の序盤戦 巻き返しへ選手が語る手応えと修正点は?
Football ZONE web / 2021年4月9日 17時30分
-
徳島 清水に3―0でJ1初の2連勝 “徳島の顔”岩尾憲はJ1初ゴール
スポニチアネックス / 2021年4月4日 16時51分
-
徳島が宮代大聖の初ゴールでJ1ホーム初勝利!横浜FCは開幕6連敗【明治安田J1第6節】
超ワールドサッカー / 2021年3月21日 16時9分
ランキング
-
1松山マスターズ制覇で早藤キャディーの振る舞いを全米が称賛「He is THE SAMURAI」
iza(イザ!) / 2021年4月12日 13時37分
-
2松山英樹が日本人初マスターズ優勝! 激闘を制し、日本ゴルフ史に名を残す
スポーツ報知 / 2021年4月12日 8時3分
-
3松山英樹「マスターズ優勝」秘話 目沢コーチとの出会い、ギア担当者も強力支援
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月12日 10時47分
-
4松山英樹、悲願のマスターズ初V! 初出場から10年、20代最後の挑戦でアジア人初快挙
THE ANSWER / 2021年4月12日 8時3分
-
5【松山英樹と一問一答】悲願V 最後はハラハラドキドキ「次勝つときはいい勝ち方で」
スポニチアネックス / 2021年4月12日 9時6分