[MOM2514]藤枝東FW井上燎哉(3年)_流れ変える一撃!会心のパワーショットで同点ゴール
ゲキサカ / 2018年5月27日 9時2分
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[5.26 総体静岡県予選準決勝 藤枝東高 2-1 浜松開誠館高 草薙陸上競技場]
打った本人も「ミートしたんで来たなと思った」と振り返る会心の一撃。藤枝東高FW井上燎哉(3年)の弾丸ショットが試合の流れを変えた。
0-1の後半20分、藤枝東は縦パスが後半開始から出場の井上の下に入る。手前でスルーしたMF松田春輝(3年)への落としを警戒した浜松開誠館高DFの裏をかく形でターンした井上は迷わずに左足一閃。「気持ちこもっていました」という強烈なシュートはクロスバーの下側を叩いて、そのままゴールネットを揺らした。
東海大静岡翔洋高戦、清水東高戦でも交代出場でゴールを決めている井上はこれで3戦連発。毎日、全体練習後に30分間の居残りシュート練習を行っているというFWはその成果を発揮し、「決定力。大事な試合で獲っているなと思っている」という特長をピッチで表現している。
そして、試合後には「途中出場で流れを変えるのが役目なので、しっかりと果たせて良かったです。自分はできればスタートで出たいんですけれども、現状結果を出して奪い取るしか無い。(結果が出ているので)そろそろ(先発でも)良いんじゃないか」と本音を口にし、報道陣を笑わせていた。
小林公平監督は井上について「流れを変えてくれる。スタート、ベンチでもやれるという準備をしてくれている」と感謝。本人は運動量が課題で疲れによって質が落ちてしまうことを理解している。イングランド代表FWハリー・ケインの力強いプレーに憧れるという井上はその課題を改善しながら、結果を残し続けてより信頼されるストライカーになる。
日本代表の主将を務める藤枝東OB・MF長谷部誠の存在は刺激になっているという。「(小林)監督の1個上の先輩で『ストイックで自分から率先して声を出したりしていた』という話を良く聞いている。そういうところを見習いたい」と語る井上が決勝戦でもゴールを決めて、11年ぶりの全国切符を勝ち取って、世界と戦う先輩にパワーを送る。
(取材・文 吉田太郎)●【特設】高校総体2018
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【高校サッカー】藤枝明誠が聖隷クリストファーに逆転勝利 磯川友が1ゴール1アシスト
スポーツ報知 / 2025年1月13日 6時10分
-
偶然見ていた7年前「まさかあの時」 熾烈な得点王争い…先輩の雪辱に燃えるストライカー
FOOTBALL ZONE / 2025年1月12日 21時30分
-
ボールを持つたび大歓声…圧巻の突破力とスーパーゴールで国立魅了した前橋育英2年生MF白井誠也「ちっちゃくてもできると証明できるようになってきた」
ゲキサカ / 2025年1月12日 18時9分
-
藤枝順心が史上初3連覇&全国5連覇へ MF葛西唯衣が決める きょう決勝全日本高校女子サッカー
スポーツ報知 / 2025年1月12日 9時34分
-
いざ全国選手権へ 準備万端!静岡県代表 静岡学園サッカー部
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2024年12月25日 18時3分
ランキング
-
1殿堂入りのイチロー氏 満票選出ならずSNSは疑問の声「満票じゃないどころか92.6%」「なんで?」
スポニチアネックス / 2025年1月16日 16時8分
-
223年V含むステイヤーズS4年連続出走のアイアンバローズが病気のため死ぬ 半弟は19日の京成杯に出走
スポーツ報知 / 2025年1月16日 17時9分
-
3イチロー氏、岩瀬仁紀氏、掛布雅之氏らが新たに殿堂入り 候補1年目のイチロー氏は満票ならず
スポニチアネックス / 2025年1月16日 15時31分
-
4佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月16日 11時32分
-
5琴桜が4連敗、事実上の綱取り消滅 大関昇進後で自己ワースト…支度部屋での取材には応じず
スポーツ報知 / 2025年1月16日 18時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください