1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

『SEVENDAYS FOOTBALLDAY』:グリーン・ラプソディ(帝京長岡高)

ゲキサカ / 2019年1月10日 19時0分

 ただ、今の3年生は決して順風満帆に進んできた世代ではない。「中学校の頃はクラブユースとか高円宮杯とかで全国に出れたんですけど、全部1回戦負けでした」と明かした長渡は、「高校1年の時も『オマエらはヘタクソだ』って言ってずっと走らされたりもしていましたね」と言葉を続ける。その1年時からコンスタントに公式戦へ出ていたのは小泉ぐらい。むしろ、まだ中学3年だった谷内田や晴山が出場機会をもらい、プリンスリーグのピッチで躍動する。

「1個上も強いと言われていましたし、試合では常に1個下の人数が多くて、悔しい部分は凄くありました」。小泉が語った想いは、おそらく彼らの学年が抱え続けてきたジレンマだったに違いない。だが、同じグラウンドで肌を合わせているからこそ、後輩たちの実力も十分に理解している。「生意気なので『2年生の方が先輩なのかな?』ってたまに思う時もありますね」と笑ったキャプテンも、「それでもやっぱりいいヤツらですし、助けてくれますし、そういう所では信頼できる、頼もしい2年生だと思います」と言い切れるだけの時間を重ねてきたことは、このチームの大きな強みになっている。

「ヨシヒトだったりナガトだったりが後ろから声を掛けてくれて、自分たちを自由にやらせてくれているので、それが攻撃陣としては一番大きいと思いますね」。“呼び捨て”なのはご愛嬌。1回戦でハットトリックを達成し、2回戦でも1ゴールを積み上げた晴山は、守備陣の“先輩”へ言及しつつ、中学時代からのパートナーでもある“先輩”への想いを隠さない。「自分は2トップを組んでいるコイケに点を凄く取らせたくて、まだコイケが点を取れていないのは自分の責任ですし、自分の力不足が原因なので、自分が取ることも大事ですけど、しっかり点を取らせて、最後は3年生を笑顔で終わらせたいなと思っています」。

 3回戦の長崎総科大附高戦は、岡山から長岡の地へ渡ってきた2年生の田中克幸が終了間際に劇的な決勝点を叩き込み、準々決勝へと勝ち上がる。帝京長岡にとって今までの全国最高成績は、小塚和季(現・大分トリニータ)を擁した6年前のベスト8。それはそのまま新潟県勢の最高成績にも重なる。「さっきも『嬉しくねーよ』とか『当たり前だよ』みたいに言っていた選手もいるんですけど、3年生はそういう学年なので、素直に受け入れないというか(笑) 。でも、心の中ではニコニコしていますし、そういうみんなの笑顔が見られたのは良かったと思います」。小泉がロッカールームでの様子を教えてくれる。「まだ新潟県はベスト4に行ったことがなくて、次に勝たないと今日勝った意味がなくなってしまうので、しっかり勝てるように頑張りたいと思います」と力を籠めたのは梨本。『弱い弱いと言われてきた代』が“史上最高”に王手を懸ける。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください