1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

『SEVENDAYS FOOTBALLDAY』:信頼(國學院久我山高・明田洋幸)

ゲキサカ / 2019年9月19日 20時22分

國學院久我山高の主将を務める明田洋幸

東京のユースサッカーの魅力、注目ポイントや国内外サッカーのトピックなどを紹介するコラム、「SEVENDAYS FOOTBALLDAY」

 本当に自分でいいのか、悩んだ日々もある。本当に自分が引っ張っていけるのか、不安でたまらなかった日々もある。それでも今では“キャプテン”という立場の意味を、自分が誰よりも一番よく理解しているという自負もある。「今はスタメンという立場ではないので複雑な心境ですけど、チームが勝つことがやっぱり最優先だと思っていますし、『アイツがキャプテンをやっていて良かったな』と、1年生から3年生まで言われるような存在になりたいと思っています」。誰もがその存在感を認めるキャプテンであり、明るい選手が揃うチームの中でも屈指のムードメーカー。明田洋幸が築いてきた“信頼”は、今年の國學院久我山高に確かな絆をもたらしている。

 その存在を知ったのは4月下旬に行われた関東大会予選準決勝の試合後。腕章を巻いていた山本航生にキャプテンとしての役割について尋ねると、「僕はゲームキャプテンなんです」とのこと。チームキャプテンは別にいるという。その選手を聞いてすぐに納得した。アップエリアからピッチに向かって、人一倍大きな声を張り上げていた小柄な3番。「みんな気さくにイジれて、本人も凄く面白くて良いキャラをしているので、それもチームが1つになっている要因だと思います」と山本航生も評する明田洋幸が、2019年の國學院久我山でチームキャプテンを任されているその人だった。

「自分は“イジられキャラ”でもあるので、そういう雰囲気でやることはやっぱり大事かなと。キャプテンって『話し掛けにくいな』という感じがあるので、それはちょっと嫌だったんです。だから、イジられながらも、厳しくする時はちゃんと叱るようにしたり、そこはメリハリを付けるようにはしていますし、そういう方がみんなもしっかりできるかなと思うので、良い意味で“イジられキャラ”になるようにはしています」。笑いながら口にする姿からも、一目で話し掛けやすい“いいキャラ”感が漂ってくる。

 そもそも本人は自分がキャプテンに指名されるとは思っていなかったという。「自分はシーズンの最初の頃、『明田、キャプテンをやってくれ』と言われる前にも“試し”としてやったんですけど、その時には何をすればいいのかまったくわからなかったんです」。思い浮かべる久我山のキャプテン像は「どちらかというと声でチームを盛り上げるよりは、自分のプレーを見せて引っ張っていく印象」。同じ学年には下級生の頃から試合に出ていたチームメイトが何人もいたため、トップチームの試合にもほとんど出たことのない自分が、どういう振る舞いでチームをまとめていくのか、イメージがなかなか湧いてこなかった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください