光岡オロチとデビルマンがコラボした限定車が登場した!
GIGAMEN / 2018年6月17日 10時30分
光岡自動車のオロチが、アニメ「デビルマン」とのコラボレーションによる、1台限りの限定車を発表しました。名付けて「デビルマン・ オロチ」です。
2018年は、光岡自動車の創業50周年と漫画家・永井豪氏の画業50周年というアニバーサリーイヤーであるということから、今回、永井氏原作の「DEVILMAN crybaby」とのコラボレーションを実現させたものとなりました。「ハレンチ学園」とのコラボでなかったのは幸いでした。
世界にひとつだけの「オロチ」
V型6気筒DOHC 3.3Lエンジンをミッドシップに搭載した「オロチ」は、2007年より発売が開始され、2014年には生産終了となったため、今回の「デビルマン・オロチ」は、光岡自動車が保有する中古車をベースに製作したものとなっています。
そして、車両の「デザイン」と「コラボロゴ」のカラーリングデザインは、「DEVILMAN crybaby」のアートディレクションを手掛けた阿閉高尚氏と、オロチのデザイナーである青木孝憲氏が担当しています。そして、「オロチ」に、「デビルマン」が描かれた世界でたった一台のスーパーカー「デビルマン・ オロチ」が誕生したのです。
●型式:MSP1 ●寸法:全長 4,560mm×全幅 2,035mm×全高 1,180mm ●ホイールベース:2,600mm ●車輌重量:1,580kg ●エンジン:水冷V型 6 気筒 DOHC ●総排気量:3,310cc ●最高出力:172kW(233ps)/5,600rpm ●最大トルク:328N・m(33.4kg・m)/4,400rpm ●駆動方式:MR ●トランスミッション:電子制御 5 速 AT ●HDD ナビゲーション ●ETC ●バックカメラ ●リヤウイング ●本革シート ●本巻きステアリング ●初度登録年月:平成 19 年 4 月 ●走行距離:約 3,500km ●車検:新規 2 年付き ●リサイクル料金:預託済み ●車台番号下 3 ケタ:002
永井豪画業50周年を記念したアニメーション作品、「DEVILMAN crybaby」の作中で、飛鳥了が駆るスーパーカーこそ、光岡自動車の「オロチ」をモチーフとしたクルマなのです。そして、光岡自動車は、この1台限定の「デビルマン・オロチ」を販売予定としており、2018年秋には発表される予定となっています。
この記事に関連するニュース
-
逆襲の「CB」。ホンダ「CB750F」投下でライバルに侵略された欧州スポーツバイク市場を奪還!
バイクのニュース / 2025年1月7日 19時40分
-
2025年は原付二種ネイキッドがアツい!? CFMOTO「125NK」発表
バイクのニュース / 2025年1月7日 8時10分
-
大排気量「V6」×MR! 斬新「和製スーパーカー」がスゴイ! 全幅2m超え&「ヘビ顔」採用の“超激レア”モデル「オロチ」とは
くるまのニュース / 2025年1月5日 20時10分
-
2025年は巳年、ヘビにちなんだ車あれこれ…イギリス、アメリカ、欧州、日本
レスポンス / 2025年1月1日 9時30分
-
2025年の「初春トミカ」は干支の“巳”に加えて縁起の良い6つのモチーフがラインナップ!
&GP / 2024年12月27日 6時0分
ランキング
-
1「メニューしょぼくなりすぎ」「粉チーズ有料とか…」サイゼリヤ“不満噴出でも最高益”の矛盾のワケ
女子SPA! / 2025年1月18日 8時47分
-
2太陽光パネルの買い換えは高額だと思うのですが、それに見合うメリットはあるのでしょうか? また、補助金などは出ないのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月18日 3時50分
-
3「新千歳空港まで迎えに来て!」180km離れた旭川に住む友人を“パシろうとする”カップルの末路。ほかの友人たちにも見放されたワケ
日刊SPA! / 2025年1月17日 8時51分
-
4“あおり運転”してきた黒いハイエースの意外すぎる正体。運転手が青ざめた表情で平謝りするまで
日刊SPA! / 2025年1月21日 8時52分
-
5片頭痛の前兆・予兆とは? つらい痛みを和らげる方法
マイナビニュース / 2025年1月21日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください