1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

【北原里英インタビュー】映画『神さま待って!お花が咲くから』で初の医師役に挑戦「ぜひ親子で見てほしい作品」

GirlsNews / 2024年2月15日 11時7分

「ニュースでやってたら見ますよ。“ゆきりん(柏木由紀)がソロコンやったんだ”とか“ひぃちゃん(本田仁美)が卒業したんだな”とか“みーおん(向井地美音)が総監督を退任するんだな”とか、結構見てますね、“CDTV”とか歌番組に出ていたら観てますよ。ゆきりんが4月で卒業すると思うんですけど、ゆきりんがいなくなると一気に別グループのような感覚になると思います」

--今の中心メンバーで、北原さんが現役時代一緒に活動していたのは、もう柏木さんくらい?

「ゆいゆい(小栗有以)とかみーおんも活動時期がかぶってはいるんですけど、やっぱりゆきりんがいなくなるのは大きいなと思います。AKB48は、ゆきりんが卒業してからが勝負かなと思っていて、ゆきりんがいると(メディアや視聴者は)どうしてもゆきりんを追っちゃう。彼女がいなくなることはピンチだと思いますが、それをチャンスとして活かせたら、もう一回トップに返り咲くチャンスかなと思って。またAKB48がドカンといく日が来るんじゃないかと思っているので、どういうふうに変わっていくか楽しみに見ています」

--最後に改めて、『神さま待って!お花が咲くから』の見どころをお願いします。

「この映画は悲しい実話をベースにはしているんですけど、そうとは思えないくらい前向きな映画だと思っていて、観た方は『生きよう』と、より強く思える作品になてると思います。明日を生きるパワーの源になる作品だと思うので、多くの人に観てほしいと思います。親子で観てもらうのもいいんじゃないかと思っていて、自分が小学生だったら、この映画を観たら、その後の生き方に影響していきそうだなと思います。ぜひ子を持つ親御さんは親子で映画鑑賞をしていただけたらいいなと。しっかり心に残る映画になっています」

--全国〇〇系何百館ロードショーみたいな作品ではないけど、本当にいい映画なので多くの人に見てもらいたいですね。

「そうですね。公開期間が終わっても、小学校の映画鑑賞会などで上映してもらったり、長く子どもたちの目に触れる作品になればいいなと思います」

〈プロフィール〉

北原里英(きたはら・りえ)

1991年6月24日生まれ、愛知県出身。2007年、オーディションに合格し、翌年AKB48のメンバーとしてデビュー。一躍人気メンバーに。2015年、NGT48に移籍し、キャプテンを務める。2018 年にNGT48を卒業。グループ在籍時から女優活動も並行して行い。これまで映画『サニー/32』、『映画としまえん』(※ともに主演)、舞台『新・幕末純情伝』(※主演)などに出演。

『神さま待って!お花が咲くから』は池袋シネマ・ロサほか全国順次公開中。詳細なストーリー、出演者などは下記公式サイトにて
https://kamisama.life

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください