1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

【2022年秋まとめ】キャンプで活躍するアウトドアスパイスおすすめ5種12品!使い方や味を徹底紹介

IGNITE / 2022年10月12日 22時30分

日本人が好む醤油、かつお、にんにくの風味にローズマリーやオレガノをあわせ、さらに柑橘系の香りをもつナツメグやコリアンダーを加え、開放的で爽やかなおいしさを実現。

どこかなじみがある味に、いつもと違う風味のエッセンスが適度に入ることで、“キャンプで感じられる非日常感”を味わえるようブレンドされている。

このままかけて使う以外に、マヨネーズとあわせてタルタルソースとして使ったり、オリーブオイルとあわせてアヒージョやカルパッチョなどに使ったりするアレンジも楽しめる。

MY CAMP スパイスミックス
値段:498円(税込)
販売ページ:https://store.alpen-group.jp/f/dsg-152992-

5. 食材の旨味を最大減に引き出すよう計算した「DR.BBQ#」

「DR.BBQ#」は、BBQの魅力を広めるために立ち上げた「BBQ&Co(バーベキューアンドコー)」社が手掛けるオリジナルスパイスだ。

同商品は、塩分によってスパイスの深みが消えないよう、奥行きやレイヤーを意識してブレンドされているという。少し変わったネーミングとパッケージデザインも目を引くユニークな商品だ。

それぞれの食材が持つ旨味を最大限に引き出すよう計算されているというスパイスは、全部で7種類。その中から3種をピックアップした。

スモークの香りとスパイスで肉の美味しさが倍増「SMOKE EFFECT」

スモークパプリカとローストガーリックの香ばしさが食欲をそそる「01 SMOKE EFFECT 70g」。

牛肉、鶏肉、豚肉など、どんな肉もスモークの香りと唐辛子の辛味、爽やかな香りのカルダモンで美味しさが倍増する。下味としてまぶしてから焼くのはもちろん、焼き上げた後にさっと振りかけてもよし。マヨネーズやケチャップと組み合わせる事でディップソースとしても楽しめる。

爽やかな香りで魚介類の旨味を引き出す「SEAFOOD LOVES」

食欲をそそるニンニクパウダーに、ピリッとした辛味をもつ唐辛子と生姜をあわせた「03 SEAFOOD LOVES 65g」。

爽やかな香りのレモングラスや柚子を加えており、特に魚介類と相性が抜群だ。下味としてまぶしてから焼いても、焼き上がったものに振りかけて食べても、魚介の旨味を引き立てることができる。

塩×赤ワインの甘みで食材の旨味が引き立つ「07 BLUSHING SUNSET」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください