スマホと連動して「歯みがき採点化機能」も。サンスター「G・U・M PLAY」を発売
ITライフハック / 2016年4月12日 9時0分

サンスターグループ オーラルケアカンパニーは、いつものハブラシにハブラシの動きを認識するアタッチメントを装着し、スマートフォンと連動させることで、歯みがきの時間を楽しみに かえる新発想のデジタルデバイス、「G・U・M PLAY(ガム プレイ)」を2016年4月18日(月)に発売する。価格は5,000円(税抜)。
「みがき方をみがく」をテーマにした「G・U・M PLAY」は、正しい歯のみがき方を身につけるための2つの基本機能「MOUTH CHECK」「MOUTH LOG」を備えている。加速度センサーとBluetooth無線技術を搭載した「G・U・M PLAY」を、いつものハブラシに装着することで、歯みがき動作をリアルタイムにスマートフォンに伝送。口内の位置を16分割して認識し、独自のアルゴリズムによって歯みがきを数値化・記録する。この基本機能を備えた3つのスマートフォンアプリ(MOUTH MONSTER ・MOUTH BAND・MOUTH NEWS)によって、歯みがきを楽しみながら、自然に正しいみがき方を身に付けることができる。
■G・U・M PLAY
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■デジタル家電に関連した記事を読む
・え? おやつが飛び出す!? スマートドッグカメラ「Furbo」が日本上陸!<PR>
・ソニー、ハイレゾ再生に対応した薄型オーディオ「HT-NT5」を発売
・パナソニック、ネットワークプレーヤー内蔵のハイレゾアンプとミュージックサーバを発売
・留守宅の見守りに最適なクラウド対応のネットワークカメラ
・ニコン、プレミアムコンパクトデジタルカメラの新ブランド「DLシリーズ」を発表
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
左右のくぼみに、親指と薬指がフィットする!握りやすい形状のブルーLEDマウス
ITライフハック / 2023年11月16日 10時0分
-
海外モバイルトピックス 第394回 「デジタルカメラ化キット」が次々登場、ハイエンドスマホの標準アクセサリになるか
マイナビニュース / 2023年11月15日 11時0分
-
USB PD 最大20W出力!薄型・コンパクトな容量10000mAhのモバイルバッテリー
ITライフハック / 2023年11月15日 10時0分
-
仕事からプライベートまでシームレスにサポート!高性能な完全ワイヤレスイヤホン『ATH-TWX7』
ITライフハック / 2023年11月10日 19時0分
-
歯ブラシは「シャカシャカ」音を立てないのが正解! 正しい歯みがきを歯科医が伝授
ananweb / 2023年11月3日 18時30分
ランキング
-
1埼玉医大公式SNSの“患者CT写真”公開が物議 「包括的同意得ている」と説明も…… 投稿削除される
ねとらぼ / 2023年11月29日 20時29分
-
2新MacBook Pro(M3)でも機密情報が漏えい 2020年以降のApple製品全てに脆弱性 米国チームが発表
ITmedia NEWS / 2023年11月30日 8時10分
-
3アニメ「鬼滅の刃」新シリーズ、12月10日にプロモーション動画をプレミア配信 その後「鬼滅テレビ」も
ITmedia NEWS / 2023年11月29日 22時55分
-
4ビヨンセ“白人化”批判に母親「負け犬どもにはもううんざり」 猛反論も、ダブスタ指摘する声も
ねとらぼ / 2023年11月29日 20時10分
-
5バイオハザード公式が改めて明言 「かゆうま」ではなく「かゆいうま」
おたくま経済新聞 / 2023年11月29日 16時20分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
