これはユニーク! アラームを止めるのに起きる以外ない目覚まし時計
ITライフハック / 2014年10月10日 10時0分
筆者は心配性なので目覚ましが鳴る直前に起き、鳴った瞬間にスイッチを切るという目覚ましの意味のない使い方をしている。ただ、世間では目覚ましがどれだけ鳴ろうが起きない人もいるわけで、寝ながら目覚ましを止めてしまう人向けに目覚ましを止めるために起きなくてはいけないユニークなアラームを紹介しよう。
■アラームが鳴ると同時にプロペラがテイクオフ!
セットした時間がきたら、けたたましいアラーム音が鳴ると同時に時計にセットされた竹とんぼのようなプロペラが回転し目覚ましからテイクオフ!
アラームを止めるには飛んでいったプロペラを元の場所に差し込まなければ止まらないというユニークな目覚ましだ。
安心のスヌーズ機能も付いており、アラームを止めても約5分後に再びアラームが鳴り、プロペラがテイクオフ。スヌーズをOFFにしない限り、アラームは鳴り続け、プロペラも飛び続けることになる。竹とんぼ方式なのでプロペラは長く飛び続けることはない。
目覚ましを止めるために部屋のどこかに落下したプロペラを起き上がって取りに行くことで、自然と目が覚めるようになっている。電源は単3電池を5個(別売り)使用。あまりプロペラを回し過ぎると電池の減りも早くなってしまうかもしれないのでエコも考えて目覚ましが最初に鳴ったときに起きるようにしよう。
■製品概要
製品名:フライングアラームクロック
型番:DN-11405
価格:1,299円(税込)
■製品仕様】
サイズ:高さ(プロペラ含む)110mm×141(直径)mm
プロペラサイズ:直径12.5cm
重量:約180g
付属品:プロペラ/接続パーツ
電源:単3電池×5
製品保証:購入後初期不良2週間
※電池は別売り
■DN-11405 上海問屋限定販売ページ
■上海問屋
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■上海問屋に関連した記事を読む
・本体上にボタン類を配置し操作しやすい16bit/48kHz USB DACヘッドホンアンプ
・iPad Airを2台同時に充電できるほど高出力が可能な4ポートUSB-AC充電器
・これは便利!自由に向きが変えられるフレキシブルアーム&磁石付きLEDスタンドライト
・Electro Harmonix 6922EH真空管を搭載するヘッドホンアンプ
・防犯用にインテリアに! 屋内外どちらでも使えるセンサー式LEDライト
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
折りたたみ式の全面保護プロペラガードを搭載!DJI、オールインワン型VlogカメラドローンDJI Flip
ITライフハック / 2025年1月16日 11時0分
-
超コンパクトな手乗りサイズのClassAAヘッドホンアンプ「Average」
ASCII.jp / 2025年1月16日 10時0分
-
中国自動車大手が「複合翼型」の空飛ぶクルマ発表 広州汽車、EVの電池技術や部品調達網を活用へ
東洋経済オンライン / 2025年1月9日 15時0分
-
機能性とファッション性を併せ持つ極上の「ヘッドホン」4選【GoodsPress Award 2024】
&GP / 2025年1月3日 20時0分
-
40を超えるエクササイズのトラッキングが可能!新次元のスマートウォッチ「Google Pixel Watch 3」レビュー
ITライフハック / 2024年12月24日 21時0分
ランキング
-
1ローソンが238円で具なしカップラーメン発売へ 「高くない?」「カップヌードルとほぼ同額」異論も
iza(イザ!) / 2025年1月22日 17時7分
-
2快活CLUBに不正アクセス、個人情報が一部漏えいか
ASCII.jp / 2025年1月22日 13時15分
-
3“映り込み”を防いでスマホ撮影するには……? 100均アイテムを使った目からウロコのライフハックに「これはスゴい」
ねとらぼ / 2025年1月22日 7時50分
-
4父「若いころはモテた」→娘は半信半疑だったが…… 当時の“まぶしすぎる姿”に40万いいね「俳優さんみたい!」「衝撃的」【海外】
ねとらぼ / 2025年1月22日 17時20分
-
5サンリオに不正アクセス ピューロランドのチケット購入などが不可能に 情報漏えいについては調査中
ITmedia NEWS / 2025年1月22日 17時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください