1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

“リースの資産計上”義務化で「企業の負債が大幅増加」──他にどんな影響が?

ITmedia ビジネスオンライン / 2024年10月2日 6時15分

 今回のリース会計基準の変更により、企業は一般的なリース取引についても戦略を再評価する必要がある。これまでは、オペレーティングリースを利用することで、負債を貸借対照表に計上せずに資産を運用することができた。しかし、新しい基準ではこれが難しくなるため、企業はリースを利用するか、資産の購入も視野に入れて慎重に検討する必要がありそうだ。

 また、リース契約の内容や期間についても見直したい。短期リースを選択することで、貸借対照表への影響を最小限に抑えることが可能であり、企業は資産運用の柔軟性を確保しながら財務負担を軽減するための工夫が求められる。

 2027年度からのリース会計基準の変更は、日本企業にとって大きな転換点となる。リース取引が全て貸借対照表に計上されることで、財務諸表に与える影響は避けられないが、これが企業経営の実態に与える影響は限定的であり、株価への影響も短期的には大きくないと考えられる。

 企業は新しい基準に対応するための戦略を練り、財務の透明性を高めつつ、リース利用の柔軟性を維持するための工夫が求められる。

●筆者プロフィール:古田拓也 カンバンクラウドCEO

1級FP技能士・FP技能士センター正会員。中央大学卒業後、フィンテックベンチャーにて証券会社の設立や事業会社向けサービス構築を手がけたのち、2022年4月に広告枠のマーケットプレイスを展開するカンバンクラウド株式会社を設立。CEOとしてビジネスモデル構築や財務等を手がける。Xはこちら

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください