ガチャマシン開発者は「電源いらず」にこだわる? タカラトミーに聞いたカプセルトイ60年の歴史と矜持
ITmedia NEWS / 2024年10月31日 19時35分
それがスリムボーイ以降はスーパーなどにも大量にマシンが並ぶようになり、偽コイン問題などもあり、空打ちも問題として認識されるようになったわけだ。個人商店の軒先のオマケのような存在だったガチャは、2000年頃から本格的なビジネスになっていく。機械も、それに対応して進化していったのだが、面白いのは、それでも電子化には向かわず、機械式にこだわって現在に至っていること。
ガチャ2で、どうせ電池を入れるならと、何個売れたかが分かるカウンターも付けたそうだが、これは、あまり作業の効率化などにつながらず、カウンターのデータ自体の生かし方も確立しなかったこともあり、現在ではカウンターそのものを付けていないという。
「オペレーターさんから、何個売れたかがすぐに分かるようにしてほしいという要望があったんです。でも、設置台数があまりにも多くなって、いちいち確認できなくなってしまったんです。だったら出荷の個数とか、100円玉の枚数を数えた方が結局早いということになって、カウンターはやめました」と福本さん。
ガチャ2に代わって、2007年に登場したのが、現行のマシンでもある「ガチャ2 Ez」。このマシンでは、空打ち防止の機構も機械式にすることに成功し、再び電池なしの完全無電源のマシンに戻った。
「ガチャ2と、基本は一緒なんですけど、もっとシンプルなものを作ってくれという現場からの要望もあって作ったのがガチャ2 Ezですね。コストダウンも行い、若干高さが低くなったり、幅が狭くなったりしています。あと、どうしても電池はなくしたくて、空打ち防止も機械化しました。一定の重さのものが乗っていないとロックがかかるという機構を機械でやるようにしたんです。別のメーカーさんでは、重さではなく、そのエリアにモノがあるかないかをチェックする機構を、やっぱり機械でやってます」と福本さん。
●機械式にこだわる意外な理由
ガチャのマシンを作っている会社が、機械で物理的に解決する方法にこだわっているのが、ガチャの最も面白いところだと思う。電子的なセンサーを使えば簡単に実現する機能も、どうにか物理的な仕掛けで解決しようとする、その姿勢が初期から一貫しているのだ。
「電源いらずがガチャの特長だということもありますが、実は機械式の方が特許が取りやすいという事情もあるんです。電子的なものや回路的なものは誰でも考えつくという理由で特許が下りないんです。例えばセンサーを使うと、センサー自体は特許が取れても、その活用法では特許は取りづらい」と福本さん。そうやって、ガチャマシンは特許技術の集大成のような形で進化してきたわけだ。
この記事に関連するニュース
-
イトーヨーカドーアリオ亀有店に「TOYLO PARK」誕生!ワクワクが止まらない、遊びと学びの新しい体験型おもちゃ売場
PR TIMES / 2024年11月22日 14時45分
-
お手持ちのMSモンコレを入れて遊べる!モンスターボールの形をした「ポケモン ガチャマシン」が11月23日発売
インサイド / 2024年11月22日 12時0分
-
“わくわくドキドキ”が詰まった遊園地のようなガチャ(R)専門店「ガチャワールド」 2024年11月22日(金)イトーヨーカドーアリオ亀有にオープン
PR TIMES / 2024年11月20日 14時45分
-
欲しい!povo2.0公式キャラのフィギュアがカプセルトイに 1回300円
ASCII.jp / 2024年11月13日 15時30分
-
【人気沸騰中】“回す人”続出!市場規模は10年前から倍増…進化した「カプセルトイ」の魅力(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2024年10月30日 17時40分
ランキング
-
1「やはり……」 MVP受賞の大谷翔平、会見中の“仕草”に心配の声も 「真美子さんの視線」「動かしてない」
ねとらぼ / 2024年11月22日 17時40分
-
2『シャニマス』に武藤遊戯?混乱の声 ショップ「武闘遊戯」見間違い続出でトレンド入り「脳がバグった」
ORICON NEWS / 2024年11月22日 18時32分
-
3旅先での1枚が「Windows10すぎる」と300万表示! 分かる人には分かる“完全一致”に「共感しまくりです!」「マジじゃん」
ねとらぼ / 2024年11月22日 20時30分
-
4自分のスマホが犯罪インフラに? 知らぬ間にSMS大量送信、日本サイバー犯罪センターが警鐘
おたくま経済新聞 / 2024年11月22日 15時0分
-
5イオシス、“あのスマホ”大量入荷 「待ってたぜェ、この瞬間をよォ!!」
ASCII.jp / 2024年11月22日 15時5分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください