1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

“空飛ぶカメラ”ってどう? 自撮りミニドローンを試して分かったその面白さとハードルの高さ

ITmedia NEWS / 2024年12月15日 12時20分

“空飛ぶカメラ”ってどう? 自撮りミニドローンを試して分かったその面白さとハードルの高さ

片手でつかめるミニカメラドローン「HOVERAir X1 Smart」 

 誰が見てもドローンである。手のひらサイズのミニドローン。

 でも「使ってみてください」と言われていざ遊んでみると、ドローンというよりは「空飛ぶカメラ」なのだった。「空飛ぶ自撮りカメラ」であり「フリーハンドカメラ」であり、それが一番の面白さだなということでここでレビューしてみることにしたのである(機材提供:ZERO ZERO ROBOTICS)。

 2024年春に発売されて話題になった中国Zero Zero Roboticsが開発した「HOVER AIR X1 smart」だ。

 主目的は操縦して自在に飛ばすことではなく、フリーハンドで撮影すること。簡単にいえば、勝手に飛んで勝手に自撮りしてくれる自撮りAIドローンなのだ。

●99gなのが大事なこと

 そして重さは99gである。

 実はこれ、もともと23年に発売された「HOVERAir X1」というミニドローンがベース。当初すごく話題になったのだが、重さは125gだった。

 超軽量のカメラドローンだったのだが、実は22年に改正航空法が施行され、ドローンを含む無人航空機の登録義務が発生し、同時にそれまで「無人航空機に当てはまらないもの」……つまり、航空法の制限を受けないホビードローンの定義が「200g未満」から「100g未満」に改正されたのである。

 遊びでちょっと楽しむドローンに「100g未満」という制限が付いたのだ。これはけっこう厳しい制約で、ドローンの代表ブランドDJIのエントリーモデル「DJI Neo」は非常に小型軽量だが、それでも135gある。機体登録が必要だ。

 誰でもカジュアルに飛ばして写真や動画を撮ろうというコンセプトからすると、登録不要な重さにしたい。そこで機体を折り畳む機構などを省き、99gにまでダイエットして日本限定モデルとして投入されたのが「HOVER AIR X1 smart」なのである(以下、Hoverと略す)。

 小さくて軽くても製品コンセプト的に妥協できないのは画質。

 ではカメラレビュー恒例のガスタンクを。あ、いくらミニドローンとはいえここで飛ばしたりはしてません。HOVERAirを手に持った状態でプロペラは回さず、スマホからのリモート撮影をしております。

 ディテールの描写とかはまあしょうがないけれども、歪みもなく色もきれいで、そうだな、カメラとしてはエントリークラスのシングルカメラのスマートフォンレベルといっていいかも。画素数も1200万画素ある。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください