1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

OpenWrtがOCNバーチャエルコネクトに対応 格安でドコモ光10Gbps回線が引ける? 実際に試してみた

ITmedia PC USER / 2024年7月10日 12時5分

config zone

option name 'wan'

option input 'REJECT'

option output 'ACCEPT'

option forward 'REJECT'

option masq '1'

option mtu_fix '1'

list network 'wan'

list network 'wan6'

list network 'mape'

 ここまで設定できたら、OpenWrtのDashboard画面→System→Rebootの順にクリックして、OpenWrtを再起動しよう。

●ようこそ10Gbps回線の世界へ

 OpenWrtの再起動が完了したら、再度Dashboard画面を開いてみると、「IPv4 Internet」と「IPv6 Internet」の「Connected」の値が「yes」になっている事が確認できる。

 ここまで完了したら、手元のPCでIPv6が有効になっていることを確認した上で、OCNの「IPoE接続環境確認サイト」にアクセスし、「確認開始」をクリックしよう。

 OCNバーチャルコネクトの設定も正常に完了していれば、「IPv4」と「IPv6」の接続環境が「IPoE」を表示され、「IPアドレス」欄にはそれぞれIPv4アドレスと、IPv6アドレスが表示される。

●結局ドコモ光10ギガは早いのか? 結果をチェック

 さてここまででドコモ光10Gbps回線に、OpenWrtで接続できるようになったが、どれほど通信は速くなるのか、実測値を見てみないとなんとも言えないなと考えている読者の方も居るだろう。

 そこで、OpenWrtで構築した筆者の環境で「MySpeed」という、定期的にOoklaのテストサーバへスピードテストを行い、結果を可視化してくれるツールを導入して24時間テストを実施した。結果は以下の通りだ。

・テストサーバ:IPA CyberLab 400G

・下り最小速度:600.69Mbps

・下り最大速度:5594.53Mbps

・下り平均速度:2455.77Mbps

・上り最小速度:198.85Mbps

・上り最大速度:2578.15Mbps

・上り平均速度:1958.33Mbps

 結果としては10Gbpsには遠く及ばないが、1G回線と比べると格段に結果が向上していることが分かる。計測中の日中は筆者と妻ともにリモートワークをしていたが、極端に回線が遅くなることや接続が切れることもなかった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください