1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

私たちの“仕事”に適したビジネスPCをどう選ぶ? ポイントを連載で解説

ITmedia PC USER / 2024年8月2日 12時10分

 イメージしづらいかもしれないが、最近ではノートPCにもGeForce RTX 40 シリーズ Laptop GPUや、AMD Radeon RXシリーズなどのdGPUが搭載されている製品も出ている。クリエイティブな業務などにデスクトップPCが必須という時代ではないことに留意したい。

●キーボードなど入力デバイス関連

 続いては、文字の入力や操作に必須なキーボードやトラックパッド、有線LANや無線LANを含むインタフェース関連について触れていこう。特にノートPCのキーボードはモデルによって、オーソドックスなキー配列から特徴的なキー配列の物が展開されている。ノートPCのみで業務する場合、キー配列はできるかぎりオーソドックスなタイプの物を選びたい。

 トラックパッドも、ひとくくりにできないものだ。モデルや価格帯によって操作性の違いやトラックパッド自体のサイズが変わってくる。ノートPCのみで業務する場合、このトラックパッドの操作性が業務効率やユーザー体験に直結するため、選定する際におざなりにできないので注意したい。

 ビジネス用PCとして利用する場合、有線LANの有無もオフィスのレイアウトや設備によっては非常に重要となってくる。オフィス内のどこでも無線LANが接続できるのであれば、有線LAN搭載モデルを採用する必要はないが、無線LAN環境が整っていないオフィスであれば、有線LANは必須だ。

 ノートPCの場合、有線LANを搭載したモデルがどんどん少なくなってきているので、必然的に選択できるモデルの幅が狭くなってしまうが、USB接続タイプの有線LANアダプターを配布するという手だてもあるので、メリット/デメリットを比較した上で選択するようにしよう。

●インタフェース

 続いては、USBポートなどのインタフェースについて触れていこう。最近のノートPCはThunderbolt 4やUSB4(いずれもUSB Type-C)に対応したモデルも出てきている。Thunderbolt 4とUSB4について詳しい違いについては、今後の連載記事で触れていくが、概略を説明すると最大40Gnpsの転送速度と、USB PD出力に対応しているという大きなメリットがある。

 例えば、オフィスにUSB Type-C接続のディスプレイを設置していれば、USBケーブルをつなげるだけで、映像出力やノートPCへの給電が利用できるので、オフィスの机回りがスッキリする。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください