AIが「重くて、遅い」パナソニックを「軽くて、速い」会社に変える 楠見グループCEOがこだわる創業者の「これではいかん!」
ITmedia PC USER / 2025年1月1日 7時5分
パナソニックグループでは、「削減貢献量」の社会的意義や、標準化の必要性に関する議論についても先導する役割を担っています。削減貢献量は、製品やサービスを導入しなかった場合と、導入した場合のCO2排出量の差分を指した数値であり、企業の脱炭素貢献を適切に評価するモノサシとして意義があると考えています。
具体的には、各種のバッテリーソリューションや水素燃料電池、A2Wなど、化石燃料を電気に置き換え、電気を作るところも再エネ由来にすることで、CO2の削減に貢献できると考えています。
環境においても重要なのは競争力であり、環境だから何でもかんでもやるというのではなく、他社以上に力を発揮できるソリューションに集中し、リソースを投下していく考えです。私は、Panasonic GREEN IMPACTの実現が、地球環境問題の解決とグループの成長を両立させるものになると確信しています。
一方で、「くらし」の領域では、パナソニックグループが、安全で信頼を提供できる企業となり、家族や社会にとって欠かすことができない存在になることを目指しています。この取り組みは、まだ緒についたばかりです。
それぞれのハードウェア商品を進化させていくことや、快適かつ安全に使っていただくための工夫も必要ですが、さらに、お客さまが多様化する中で、お客さまにどう寄り添っていくのか、ということを改めて考える必要があります。
しかも、「寄り添う」といった観点での精度を高めていかなくてはなりません。お客さまが目指す生き方や過ごし方を理解し、家電を始めとした生活に必要なものや、生活を支援するサービスなど、くらしに必要なあらゆるものを最適な形で調和させ、家族の健康と幸福を実現することを目指さなくてはなりません。そのためには、AIを筆頭に最新技術を活用することが不可避だといえます。
―― パナソニックグループは、AIを積極的に導入している企業として知られています。2023年2月から、事業会社であるパナソニック コネクトが、先行する形で生成AIである「ConnectAI」を導入し、同年4月には全社規模で「PX-AI」の導入を開始しました。今では全世界で約17万人のパナソニックグループ社員が、PX-AIを利用しています。このとき、楠見グループCEOはパナソニックグループへのAI導入を即決したと聞いています。
楠見 AIをやるといっても、OpenAIに対抗して、モデルを開発するわけではありません。パナソニックグループのスタンスからいえば、いいエンジンを選び、いかに使いこなすかが大切になります。
この記事に関連するニュース
-
CES 2025が7日開幕、AIやモビリティー関連技術に注目集まる
ASCII.jp / 2025年1月6日 20時30分
-
CES 2025が間もなく開幕、NVIDIAの新GPUだけじゃない! IntelとAMDも"弾"を用意
マイナビニュース / 2025年1月6日 17時36分
-
米で家電IT見本市、開幕へ 生成AI、EVに関心
共同通信 / 2025年1月6日 16時1分
-
AI活用で“お客様の声”を家電製品・サービスに反映
Digital PR Platform / 2024年12月18日 14時0分
-
スマートスタイルとパナソニックISがデータ分析基盤の検証を開始 「HeatWave」活用事例などを紹介するセミナーも12/18開催
@Press / 2024年12月11日 10時0分
ランキング
-
1Adobe CCフォトプラン値上げ 月額1180円→1780円に
ASCII.jp / 2025年1月6日 17時20分
-
2BIGLOBE、「ビッグローブ光 10ギガ」が6ヵ月間0円になる特典と新CMを発表
ASCII.jp / 2025年1月6日 22時35分
-
3パナソニックから光学30倍ズームのコンパクトデジタルカメラ ライカレンズと2030万画素のCMOSセンサー搭載
OVO [オーヴォ] / 2025年1月6日 7時41分
-
4『ドラクエ』弱すぎてずっこけた! 見かけ倒しにもほどがある、ガッカリボス3選
マグミクス / 2025年1月6日 21時55分
-
5ワイヤレスイヤフォン主流の今だからこそ、有線イヤフォンのメリットを語りたい
ITmedia Mobile / 2025年1月6日 17時5分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください