【北方領土軍事インフラ工事進めるロシア】~メドヴェージェフ首相、北方領土訪問発言の背景~
Japan In-depth / 2015年7月25日 21時15分
7月24日、ロシアのメドヴェージェフ首相は来年からスタートする「2025年までのクリル諸島経済社会発展計画」に関する閣議に出席した。「クリル諸島」というのは北方領土を含む千島列島のロシア名だが、北千島のシムシュやパラムシル島を除くと人が住んでいるのは択捉以南の「南クリル」、すなわち北方領土だけであるから、事実上は北方領土開発計画と言える。
ロシアは以前から北方領土に多額の投資を行い、一時は荒廃し切っていた北方領土に最低限の社会インフラや産業が整い始めてきたことは、一昨年、筆者が国後・択捉両島を訪問した際のレポでお伝えした(いずれもYahoo!ニュース個人)。
・北方領土に行ってみた(1)
・北方領土に行ってみた(2)
・北方領土に行ってみた(補遺)
今回の閣議で、メドヴェージェフ首相は、北方領土が極めて資源の豊かな特別の場所であると指摘し、北方領土開発をさらに加速させる意向を示した。具体的には、新たな「クリル発展計画」の予算を、前計画(総額267億ルーブル)から約3倍増となる700億ルーブルに増額し、交通インフラの整備や観光の振興を図るという。また、防災、医療、教育の改善も重点項目に挙げられた。
メドヴェージェフ首相の北方領土訪問表明
何よりショッキングであったのは、この閣議の席上で、メドヴェージェフ首相本人が近く北方領土を視察する意向を示したことである。メドヴェージェフ首相は大統領時代と合わせてすでに北方領土を2度訪問しており、実現すればこれで3回目となる。
これに対して日本政府からは岸田外相が「受け入れがたい」との声明を発表したものの、今のところロシア政府からの公式の反応は見られない。また、北方領土では最近、ロシア政府高官の訪問が相次いでいる。多くは北方領土に新たなインフラ施設がオープンしたタイミングで、今年に入ってからは択捉島の新空港完成式典にイワノフ大統領府長官が、今月には色丹島の病院完成式典にスクボルツェヴァ保健相が訪問したばかりである。
軍事力近代化も
さらにメドヴェージェフ大統領は、北方領土の軍事インフラ再建にも言及。北方領土がロシアの国境を防衛できるよう努力を結集すると述べた。また、今回の閣議にはショイグ国防相が参加した。ロシアは今年6月に入って以降、以前から進めていた北方領土における軍事インフラの近代化工事を本格化させているが、軍人家族用の病院や幼稚園など、民生用計画と重複するものは統合してしまってはどうかと提案した。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
「島を返せ」北方領土の元島民ら500人 東京・銀座でデモ行進
毎日新聞 / 2023年12月2日 9時32分
-
「1日も早い返還実現を」北方領土返還求め宣言 山形で県民大会
産経ニュース / 2023年11月30日 20時43分
-
ウクライナ戦争で、北方領土の返還は夢のまた夢に 軍事的・経済的既成事実を積み上げるロシア
まいどなニュース / 2023年11月30日 7時20分
-
新たに大陸と北方領土・択捉島を結ぶ定期航空路線を来月開設 ロシア・オーロラ航空が発表
STVニュース北海道 / 2023年11月21日 20時7分
-
ロシアの航空会社がウラジオストクと択捉島結ぶ定期直行便就航へ ロシア本土からの定期直行便は初
HTB北海道ニュース / 2023年11月21日 10時54分
ランキング
-
1【速報】2人の遺体収容 オスプレイ墜落事故「5人の遺体と機体の胴体を確認」アメリカ軍
MBC南日本放送 / 2023年12月4日 20時56分
-
2女子生徒「殺意を持って切りつけた」と容疑認める 中学校で男子生徒に切りつける【警察署前から中継】
CBCテレビ / 2023年12月4日 19時17分
-
3キックバックは10人以上 安倍派議員複数1千万円超
共同通信 / 2023年12月4日 22時51分
-
4東京・西新宿の9階建てマンションで火事 80代の女性1人死亡
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 7時14分
-
5JR香椎線の踏切 列車に男性はねられ死亡
FBS福岡放送ニュース / 2023年12月5日 8時46分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
