米朝関係の行方 カギ握る米政府内主導権争い
Japan In-depth / 2018年6月14日 9時31分
島田洋一(福井県立大学教授)
「島田洋一の国際政治力」
【まとめ】
・6月12日米朝首脳会談の合意文書は曖昧かつ無原則。
・米対北朝鮮政策は政府内部の主導権争いの行方に掛かっている。
・北朝鮮体制転換目指すボルトン派と「平和共存」目指す国務省派が対立。
【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては写真説明と出典のみ記されていることがあります。その場合はJapan In-depthのサイトhttp://japan-indepth.jp/?p=40425でお読みください。】
6月12日の米朝首脳会談で、北朝鮮の暴虐な独裁者を立派な一国のリーダーであるかの如く遇し、曖昧かつ無原則な合意文書に署名したトランプ米大統領を、宮家邦彦氏が「交渉の達人ではなく、興行の達人だった」と評していた。うまい言い方だと思う。もっとも事態はまだ進行中である。制裁も解除されていない。
かねてボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)が、繰り返し北朝鮮に騙される国務省の生え抜き外交エリートらを、ある興行師の「カモは毎分生まれる」(There’s a sucker born every minute.)という言葉を引いて批判してきた。
あれほど「従来の大統領と違って自分は騙されない」と豪語してきたトランプがなぜ危うい首脳間合意に踏み込んだのか。しかも今回はボルトンが補佐官として付いていたのである。
結局トランプが、国務省に取り込まれたポンペオ国務長官に仕切り役を委ねた結果という他ない。
▲ボルトン大統領補佐官 出典:flickr photo by Michael Vadon
▲写真 ポンペオ米国務長官 @シンガポール 2018年6月11日 出典:在日米国大使館
アメリカの対北朝鮮政策の行方は、北との対立点が何かということより、米政府内部の主導権争いの行方に掛かっている。単純化して言えば、北朝鮮の体制転換を目指すボルトン派と、妥協を重ねつつ「平和共存」を目指す国務省派のいずれにトランプ大統領が主導権を委ねるかである。
人権にもテロにも目をつぶったシンガポールにおけるトランプ外交に、野党民主党のみならず、共和党の有力議員からも強い疑問の声が上がっている。
例えば前回大統領選にも出たルビオ上院議員は、「金正恩の下での残虐行為に終局をもたらさないような『取引』は良い取引ではない」とトランプ式ディールをツイッターで批判している。
この記事に関連するニュース
-
トランプ氏、安保担当の副補佐官に米朝交渉経験のウォン氏 ウクライナ特使新設も検討
産経ニュース / 2024年11月23日 16時20分
-
米大統領副補佐官にウォン氏 北朝鮮政策担当か
共同通信 / 2024年11月23日 12時23分
-
次期国務長官候補らと面会せず 訪米中の長島首相補佐官
共同通信 / 2024年11月22日 9時4分
-
米中首脳会談 ペルーで16日開催 北朝鮮兵の参戦問題、台湾周辺も議論
産経ニュース / 2024年11月14日 9時30分
-
トランプ外交政策が「やりたい放題になる」根拠 2期目は好き放題にできる環境が整う
東洋経済オンライン / 2024年11月7日 18時0分
ランキング
-
1【小沢一郎氏インタビュー】自民党幹部に伝えた石破政権の宿命「連立をきちんと組まない不安定な政権では有権者に迷惑、短命に終わる」
NEWSポストセブン / 2024年11月28日 7時12分
-
2「学校だより」でイラストを無断使用、賠償金17万6000円は教員が全額負担
読売新聞 / 2024年11月28日 9時0分
-
3猪口邦子議員宅の火災、警視庁などが実況見分 死亡2人の身元確認進める
産経ニュース / 2024年11月28日 11時21分
-
4「子供の小遣い程度」「到底納得できない」旧ビッグモーターが12万人へのお詫びに選んだ品
週刊女性PRIME / 2024年11月28日 7時0分
-
5北条氏政の墓所で卒塔婆を燃やした男、神社でご神木に火をつけた疑いで逮捕…樹齢250年の木から白煙
読売新聞 / 2024年11月28日 7時18分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください