1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

人類と感染症 1 「ペスト」発生源は中国か 

Japan In-depth / 2020年4月15日 13時19分

人類と感染症 1 「ペスト」発生源は中国か 


出町譲(経済ジャーナリスト・作家)


 


【まとめ】


・14世紀、ペスト大流行で欧州の人口3割が死亡。


・感染力、致死率の高さに医師は無力だった。


・当時、ペストは中国から欧州に渡った可能性がある。


 


ジャーナリズムの門を叩き、ちょうど30年たつ。私はこれまで経験したことのないニュースに立ちすくんでいる。新型コロナだ。


世界は今、戦争状態にある。“敵”は、新型コロナウイルス。目に見えないが手ごわい。“敵”を防ぐ手段はマスクや手洗い。原始的なやり方しかない。治療法がないからだ。


新型コロナのまん延はどのような形で収束するのか。まったく見えない。日々のニュースに右往左往するばかりだ。ただ、振り返ると、人類の歴史はまさに、ウイルス、つまり感染症との戦いの歴史だ。また、強力な感染症の出現は、社会を変える契機になっている。ヨーロッパでは中世社会を終わらせ、中南米では、国家そのものを滅亡に追いやった。今回の新型コロナもそんなインパクトを持っている。


新型コロナのまん延で、突然売れ出した小説がある。フランスの作家、アルベール・カミュの「ペスト」だ。1940年代にペストが流行し、死者が急増する街を描いている。封鎖された街で生きる人々の様子が映し出されている。読者は非常事態宣言が出されている今の日本を重ね合わせているのだろう。



写真)アルベール・カミュ


出典)flickr by DietrichLiao


ペストは、長い間人類を苦しめてきた。別名は、黒死病だ。感染すると皮膚が黒ずむためだ。数日から1週間ほどの潜伏期間の後、突然発熱する。ひきつけを起こしたり、呼吸困難になり、数日で死亡するケースが多い。


世界史的には、3回大流行しているが、とりわけ深刻だったのは、14世紀だ。当時のヨーロッパの人口の3割、実に3000万人ほどが死んだ。


ペストが恐れられていた最大の理由は、致死率の高さだ。実に50-70%。もともとネズミに流行する病気で、ペスト菌は、ノミを介して、ヒトに感染する。ノミがペスト菌に感染したネズミの血を吸い、その後、ヒトに感染する。このペスト菌は、血液の中に入り込み、肺まで進むこともある。ほとんどの患者はその場合、3日以内に死亡する。また、咳やくしゃみで、ヒトからヒトに空気感染する。そうなると、広まる。


14世紀。イタリアの「花の都」フィレンツェはペストの大流行で「しかばねの都」となった。路上におびただしい数の死体が放置された。家の中で死んで、そのまま外に放り出された。街には異臭が漂っていた。この都市の人口の5分の3が死亡した。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください