1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「黒人の命も大切」ではなく「黒人の命こそ大切」

Japan In-depth / 2020年6月4日 18時31分

 


Nike ad JUST DO IT 30th Anniversary campaign Colin Kaepernick commercial


https://www.youtube.com/watch?v=lomlpJREDzw


▲ナイキCM動画リンク


このように、「黒人の命が大切」という問題の本質をそらすことは、黒人に対する加害の延長であるゆえに、違和感を引き起こす。たとえば、米著名白人LGBTコメディアンのエレン・デジェネレス氏(62)が、フロイド氏の死に関して連帯のメッセージを出したが、共感を得られずに総スカンを喰らっていることが、ハフポ米国版によって報じられている。真実の共感でないものは、見破られてしまうのである。


 


After Criticism, Ellen DeGeneres Expands Thoughts on Black Lives Matter


https://www.huffpost.com/entry/ellen-degeneres-george-floyd-black-lives-matter-response_n_5ed66cbbc5b682d7d88e78d2


▲記事リンク


一部の暴徒化したデモ参加者によって、店の窓ガラスなどを破られた筆者の街の白人経営者が、「われわれは被害者ではない。巻き添えを喰っただけだ」とコメントして「連帯」を示していたのも、被害に対する保険金が下りることを考えれば、何か偽善臭が漂う。



▲写真 Black Lives Matter Los Angeles 出典:flickr by Louis Carr Photography


 


■ 黒人の命「も」大切か、黒人の命「こそ」大切なのか


この「黒人との連帯」や「黒人問題の認識」に関しては、日本でも論争が起こっている。朝日新聞傘下のハフポス日本版が5月31日に配信した記事において、「Black Lives Matter」を「黒人の命も大切」と訳したことに、ヤフコメで以下のような批判の声が一斉に上がった。


「黒人と他の人種を平等と考えていない現れだ」


「『も』と言うひらがなが入るだけで人種差別しているように感じる」


「記者の英語訳だけの問題でなく、問題の本質をいかに捉えられていないかだ」


『#BlackLivesMatter』企業も黒人差別に抗議、力強いメッセージ続く Netflix「私たちには声を上げる義務がある」https://news.yahoo.co.jp/articles/8e3f6ad8b78110c87572df256704e5566d0370f7


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください