1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

10式戦車の調達は陸自を弱体化させるだけ(上)

Japan In-depth / 2022年1月12日 23時0分

10式戦車の調達は陸自を弱体化させるだけ(上)




清谷信一(防衛ジャーナリスト)





「清谷信一の防衛問題の真相」





【まとめ】





・我が国で戦車戦が行われる可能性は皆無に近い。ゴジラや火星人の襲来よりやや高い程度。





・90式戦車の近代化でこと足りるのに、陸幕は多額の費用をかけて「軽量」だけが取り柄の10式戦車を開発、配備を進める。





・陸幕は戦車を「偏愛」、単に新型戦車というおもちゃが欲しかったととしか見えない。





 





陸上自衛隊に装甲車輌調達の当事者能力はない





陸上自衛隊の置かれた環境では戦車の優先順位はかなり低い。だが陸幕は戦車を「偏愛」している。西側諸国のように既存の第3世代の90式戦車を近代化すれば足りたのに、多額の費用を掛けて10式を開発、配備を進めている。





そもそも防衛大綱でも敵が師団単位で本土に揚陸して、敵の最新鋭の戦車と戦車戦を行うなどという想定はしていない。





率直に申し上げるならば10式は無用の長物であり、これの開発、調達、配備を通じて陸自はリソースと予算を食いつぶして自らを弱体化させている。





だが来年度の防衛省概算要求でも2010年に導入された新型戦車・10式戦車が6輌、82億円が要求されている。当初は10億円だった調達単価は13.7億円である。開発関係者は量産して調達単価7億円を目指すといっていた。現実にはその「願望」の2倍の値段になっている。





そしてまだ十分に使用が可能な90式は多額の税金を使って廃棄されることになる。トイレットペーパーすら買えなかった「軍隊」が随分と鷹揚な予算の使い方をしている。





一般の国民は最新型の10式戦車などをみて、陸上自衛隊は世界最先端の装甲車輌を開発、装備していると思っているだろう。だがそれはメディアが作った「自衛隊すごい」幻想にすぎない。陸自に装甲車輌のまともな開発指導力も、調達能力も、構想力もない。メーカーにもその実力はない。





陸幕には戦車に対する偏愛があるのだろう。敢えて誤解を恐れずに言えば、我が国において戦車が連隊単位で戦車戦を行うような事態はゴジラや火星人の襲来よりやや高いだけだ。冷戦期のソ連軍最盛期においてもソ連が我が国に対して着上陸作戦を行う能力も計画もなかった。これは軍拡が著しい人民解放軍に関しても同じだ。脅威とは意思×能力で表されるがその両方共ゼロに近い。





仮に十分な揚陸能力を持っているにしても圧倒的な米軍と自衛隊の空海軍戦力によって揚陸艦や輸送機は殆どが沈められ、撃墜される。そこらの軍オタならばともかく、陸自将官OBの中にまで、港湾が占領されたら民間輸送船で膨大な数の装甲車両も揚陸できるという人がいる。だが我が国に師団単位の敵が揚陸しているということは既に日米の空海が殲滅されている状態であり、制空権も制海権も敵の手にある。





この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください