1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「参拝」も「国葬」も説明不足のままだ 戦争と歴史問題について 最終回

Japan In-depth / 2022年8月29日 23時0分

「参拝」も「国葬」も説明不足のままだ 戦争と歴史問題について 最終回


林信吾(作家・ジャーナリスト)


林信吾の「西方見聞録」





【まとめ】


・靖国戦没者は大半が餓死と病死。「国に殉じた英霊」と言うよりは「無謀かつ無能な戦争指導部によって失われた命」。


・「法的根拠も曖昧なまま、国民ひとしく弔意を表せ、ということでよいのか」が安倍元首相「国葬」問題の本質。


・戦争犠牲者も、凶弾に斃れた安倍元首相も、政治利用されることこそ不本意の極みだと言いたいところではないだろうか。


 


岸田首相がコロナに感染した。当初、公邸で療養すると伝えられたが、どうやら無症状かそれに近いようで、リモートでの公務を続けている。


今次、第7波と称される蔓延の元凶となったのは、やはり変異株だが、感染力は強いが重症化リスクは低く、そのため昨年のような行動制限もせずに済んでいる。それにしては死亡率の上昇に歯止めがかからないとも報じられているし、よく分からない。


24日には、医療機関の負担を減らすため、患者の全数把握を見直し、入国時の陰性証明も免除する方向であると、オンラインの記者会見で明らかにした。


医療機関の負担を減らすべきであるという点では、どこからも異論は出ないと思うが、国民の不安を払拭し得るような説明とはほど遠かった。


統一教会の問題に限らず、岸田内閣(と言うより現在の自公政権)は、とにかく国民が抱く素朴な疑問に対して真摯に向き合う姿勢が感じられない。


さて、本題。


今年も閣僚など大物政治家の靖国参拝が報じられた。


コロナ禍が収束しない時節柄、さすがに「みんなで靖国神社に参拝する会」の集団参拝は見送られたが、首相になったら公式参拝する、と公言している高市早苗・内閣府特命担当大臣(科学技術政策等担当)や、萩生田光一・自民党政調会長らが参拝している。


玉串料(お賽銭のようなもの。5000円~1万円が相場らしい)も私費で納めたということなので、現時点では信仰の自由の範囲内であるが、総理になったら公式参拝するとの発言は、神経を疑うと言わざるを得ない。


「国のために命を捧げた英霊に感謝するのは、国民として当然のこと」


というのが「みんなで参拝」する人たちの論理だが、アジア太平洋戦争について少しでも学べば、この論理は受け容れがたくなると、私は思う。



写真)靖国神社を参拝する高市早苗氏(左から4人目)や尾辻秀久氏(同5人目)ら。(2014年8月15日)


出典)Photo by Atsushi Tomura/Getty Images


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください