中国料理の海外普及と文化遺産化
Japan In-depth / 2023年6月14日 7時0分
Japan In-depth編集部(樊明軒)
【まとめ】
・国民国家が体系化することで初めて一つの国民料理が生まれる。
・中国の地方料理は異なる国に伝播し、その国の国民食にまでなる。
・料理の国籍は作る人や嗜む人のアイデンティティーによって決まる。
6月8日、早稲田大学で産研講演会「中国料理の文化遺産化と海外普及 ― ナショナリズムとグローバル化を考える」が開催された。食の文化交流史を専門とする慶應大学文学部教授の岩間一弘氏が講演を行った。
グローバル化が進む現在、自国の文化を守ろうとする動きが世界各国で生じている。中国もその一例であり、中国料理をユネスコ無形文化遺産化としようとする動きが顕著だ。無形文化遺産まで視野を広げると中国は3620項目に達し、飲食に関連するものだけで182項目に及ぶ。
写真)慶應大学文学部教授 岩間一弘氏 © Japan In-depth 編集部
■ ユネスコ文化遺産申請に難航する中国料理
まず、中国料理のユネスコ無形文化遺産化について餃子の話があった。中国料理をユネスコ文化遺産に登録しようとする中、賛否両論別れるのが餃子である。中国烹飪協会の高炳義氏は、「毎年大晦日の夜に、一家団欒して一緒に餃子を包むことは、中国の大部分の地域の伝統的な習俗である」という。
しかし、「広大な中国では餃子を食べる地域とあまり食べない地域があり、文化遺産に登録しようとすると地方間の利害関係の衝突が生まれてしまう。それによって、ユネスコ文化遺産申請が難航している。」
これは餃子のみならず、多くの中国料理に言えることだ。中国は大国がゆえに、同じ名を持つ料理でも多様な製法や味が存在し、それが日本料理や韓国料理と異なってユネスコ無形文化遺産になかなか登録されていない理由ではないだろうか。「中国料理が文化遺産に登録されるためには国家の後押しが必要不可欠だ」と岩間一弘氏は指摘した。
写真)中国東北部の遼寧省出身者が作った焼き餃子 © Japan In-depth 編集部
上記の写真は中国遼寧省出身の調理人が作った焼き餃子である。日本の一般的な餃子と比べてもかなり大きい。別に中国の東北地方の餃子が特別大きいわけではない。同じ地方でも作る人の作り方や慣習によって出来上がる餃子は全く異なる。
■ タニシビーフン(螺蛳粉)
この記事に関連するニュース
-
もうすぐ「和食の日」、ふるさとの味にも挑戦してみよう 47都道府県の郷土料理をデータベース化したサイト公開中
OVO [オーヴォ] / 2024年11月22日 12時28分
-
Xinhua Silk Road:第6回中国フランス文化フォーラムで輝く中国東部泉州市
共同通信PRワイヤー / 2024年11月18日 9時48分
-
韓国・伝統的な醤文化、ユネスコ無形文化遺産に登録見通し
KOREA WAVE / 2024年11月8日 18時30分
-
「伝統的酒造り」ユネスコの無形文化遺産へ 需要の広がりに期待
RKB毎日放送 / 2024年11月6日 16時16分
-
11月24日は「和食の日」 ごはんを使った和食料理を投稿して豪華賞品が当たるInstagramキャンペーンを11/1より開催
@Press / 2024年10月31日 11時0分
ランキング
-
1「死んでいるアヒルが増えている」 埼玉・行田市の農場で高病原性鳥インフルエンザ疑い 埼玉県内では今年初
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月24日 22時8分
-
2名古屋市長選挙、広沢一郎氏が初当選…河村たかし前市長から後継指名
読売新聞 / 2024年11月24日 21時49分
-
3強盗致傷事件被害品のクレカを受け取った疑いで21歳大学生を追送検…SNSで闇バイトに応募
読売新聞 / 2024年11月24日 16時51分
-
4三笠宮妃百合子さまの通夜営まれる 秋篠宮ご夫妻ら参列
毎日新聞 / 2024年11月24日 19時32分
-
5県議会自主解散など要求=維新、兵庫知事選を総括―吉村共同代表
時事通信 / 2024年11月24日 15時35分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください