成年後見人トラブルを防ぐためには?よくある失敗と対策
JIJICO / 2017年10月6日 7時30分
成年後見人トラブルを防ぐためには?よくある失敗と対策
増える成年後見人トラブル
判断能力が衰えた高齢者や知的障害者の財産を管理したり、身の回りに配慮(身上監護)して見守る制度として2000年から介護保険と同時に始まった「成年後見制度」。制度開始から17年を経て、認知度は上がり、利用者数も増加傾向にあります。2016年12月末の時点で制度の利用者は20万人を超えました。その反面、近年、この成年後見制度をめぐるトラブルも多く発生しています。
成年後見人が、管理財産の横領や権限の乱用等と判断され解任された件数は年々増加しています。家庭裁判所が発表している後見人の不正事件による被害総額は2010年6月から2012年12月までの間になんと94億4,000万円にものぼりました。トラブルに巻き込まれないようにするには、何に気を付ければよいのでしょうか。
成年後見人の約4割を占める「親族後見人」にありがちなトラブル
最高裁判所の発表によりますと、成年後見人のうち、子、兄弟姉妹、配偶者などの親族が就任しているケースは全体の約4割であり、そのなかでも最も多いのが子となっています。
一方で、親族後見人をめぐるトラブルは増加の一途をたどっており、日弁連が2011年に実施した「後見人等の不祥事案件に関するアンケート調査」によると、成年後見人が不正に財産を使い込む等して起こった被害の総額は1,000万円から5,000万円未満が41パーセントと最も大きな割合を占めております。
親族後見人のトラブルの特徴は、自分の財産と後見を任されている親の財産の区別をする認識がない人が多いことが挙げられます。特に親子関係の場合、「親の財産を預かり管理している」という意識が薄いので、財産を使い込むという悪い方向に向かってしまうのだと推測されています。使い込みを他の兄弟から指摘され、後から「争続」問題に発展したり、訴えられたりするケースもあります。
更に悪質で、最初から被後見人の財産を目的に、親族が成年後見人就任を希望するというケースまで出てきていますが、場合によっては、窃盗や詐欺と判断されます。
そのほか、親族後見トラブルでありがちなのは、そもそも後見人就任を他の兄弟姉妹に伝えていないケース。使い込み以前に、就任すること自体を「勝手に就任した」と、あらぬ疑いをかけられます。後見人就任は、必ず兄弟姉妹に通知をした後にして下さい。
第三者に任せるという選択
成年後見人を親族に任せることによって起こる「財産の使い込み」や「相続トラブル」などを避けるための方法として利用されているのが、後見人を弁護士や司法書士、社会福祉士など第三者である職業後見人に任せるという選択です。親族以外の第三者に任せる人の割合は65.0パーセントを占めており、従来から中心であった親族が成年後見人になる割合を逆転しました。
特に司法書士は、制度スタートの2000年から「公益社団法人成年後見センターリーガルサポート」という組織を作り、積極的に成年後見制度に取り組んできた実績があります。親族間で金銭をめぐるトラブルを避けるためにも、報酬を支払ってでもプロに成年後見人就任を任せることは有効な手段であると考えます。
また、専門家でも個人に依頼するのは不安という方は、弁護士法人或いは司法書士法人等の「法人」に任せられることをお勧めします。
最近注目の後見制度支援信託を利用する!
高額財産を他人に任せることに抵抗を覚える方は、「後見制度支援信託」の利用をご検討下さい。これは、財産を金融機関等に「信託」することにより、家庭裁判所の指示書に基づき、生活費や介護施設等への支払い等一定額が、定期的に後見人の管理する預貯金口座に振り込まれる制度です。後見人が管理する預貯金口座以外の金銭は、家庭裁判所の指示書に基づき信託銀行等が管理することになりますので、ご安心です。
どういうケースがトラブルになるのかを知り、誰でもがなりうる「判断能力の低下」に賢く備えましょう。
(山口 里美/司法書士)
この記事に関連するニュース
-
「解約も下ろすこともできません!」銀行から突き放され…認知症親の財産、8割が“他人”に握られる後見制度の〈恐ろしい実態〉
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月16日 10時15分
-
「老人ホームに月40万円は高すぎ!」後見人の司法書士が住む場所まで口出し…報酬月89万円。後見制度が招く“家族の崩壊”【実例付きで解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月11日 10時15分
-
【実例付きで解説】「旅行は無駄遣い」「ケーキは贅沢」赤の他人に財産を握られ暴言の嵐…後見制度が招く“とんでもない事態”
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月9日 7時15分
-
家族の財産が“見ず知らずの人の手”に…「成年後見制度」が引き起こす衝撃の実態
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月6日 10時15分
-
認知症になると、預金の引き出しや不動産の売買などができなくなると聞きました。こういうとき、どのような制度を利用すればいいのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月27日 2時0分
ランキング
-
1【中学生殺傷事件】終業式では注意呼びかけ 逮捕後も学校欠席相次ぐ 「なんやこら!」自宅から怒鳴り声 容疑者の人物像は
RKB毎日放送 / 2024年12月23日 16時34分
-
2【旭川女子高生殺害】内田梨瑚被告の“舎弟”20歳の女「リコさんの事を止めていれば…当時に戻りたい」弁護人に宛てた手紙で謝罪と後悔つづる
北海道放送 / 2024年12月23日 17時26分
-
3金融庁出向中の裁判官、インサイダー取引容疑で特捜部に告発…東証社員も金商法違反容疑で
読売新聞 / 2024年12月23日 15時22分
-
4【速報】逃走していた男は死亡 警察が追跡中に道路から飛び降りる コンビニ駐車場で元交際女性が切り付けられた事件 警察へ交際トラブルの相談も 京都市
MBSニュース / 2024年12月23日 15時50分
-
5妻殺害、元長野県議に懲役19年の判決 無罪主張退ける 長野地裁
毎日新聞 / 2024年12月23日 13時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください