「30~40代でこの服はイタい」と避ける人が、逆に老け見えしやすい理由。“おばさん”を受け入れたらラクになる
女子SPA! / 2024年12月23日 15時47分
ファッションマインドコンサルのmarieさん
似合う服、好きな服、周りから浮かない服、シチュエーションに合った服。30~40代になると考えることが多すぎて、おしゃれ迷子になりがちですよね。そんな時にとどめを刺すのが「30~40代でそのファッションは痛い」問題。
ただでさえ着る服で悩むのに、痛くない服にしなければならないと考えると、着る服がもはやなくなりそうです。そんな迷える30~40代女性の「痛くない服選び」について、marie(@marie.138_)さんに取材。ファッションマインドコンサルをしているmarieさんは、“似合わないけれど大好きな服”を選び続けたら、4年で別人のように大変身。SNSに投稿した、ビフォーアフターの写真が話題になりました。
「いくつになっても、好きな服を着ればいいんです!」と語るmarieさんは、この問題をどう斬るのでしょうか?!
◆「とにかく痛い服を着たくない」30~40代女性たち
――30~40代女性の場合、思い込みや似合う似合わない以外に、「痛いファッションを避けたい」という気持ちも強いと思います。ノースリーブやフリル、花柄、ショートパンツなどを、年齢を気にして避けている人も多いはず。“痛いファッション”にならないためにはどうすればいいのでしょうか。
marieさん(以下、marie)「30~40代以上の女性がノースリーブやショートパンツを痛くなく着こなす方法やテクニックは、たくさんの専門家が雑誌やSNSで教えてくれています。ですので、私はマインドの部分でお伝えしたいと思います。
『痛い格好をしたくない』と思う方は実際に多いですが、私がそのような方にお伝えしているのは、『痛くてもいいじゃないですか』ということです」
――いっそ開き直ってしまう、ということでしょうか?
marie「年齢を重ねると、痛く思われないように行動しますよね。服装も『痛くない』『おばさんっぽく見えない』を基準に選びがちです。
でも皆さん、自分が10代の頃、若さが最強の武器だったときを思い出してみてください(笑)。10代の頃って、30代も40代も50代も、ひとくくりでみんな『おばさん』と思っていませんでしたか? あの人は30代でその人は40代……なんていう風に、他人のことを細かくは見ていなかったですよね。30代を過ぎれば、みんなおばさん。そう思っていた感覚、心当たりがあると思います」
――(笑)。たしかに、若者から見ると何を着てようが関係なく、ひとくくりでおばさんですね。
この記事に関連するニュース
-
「顔がダルメシアンみたいに…」ホームレス→“伝説のヤマンバギャル”→ギャルママになったあぢゃ(41)が明かす、ギャル時代と育児生活――2024年12月の読まれた記事4位
文春オンライン / 2025年1月30日 17時0分
-
モデル梨花が語る。51歳の「今」だから得られた自信と、60代に向け目指す美しさ
HALMEK up / 2025年1月28日 11時0分
-
菅野結以が語る年齢を重ねる面白み「レベルアップしていく感覚、好きにやったもん勝ち」
エンタメNEXT / 2025年1月23日 6時0分
-
厚い背中、太い二の腕「上半身のオバサン化を食い止める」ため「まず最初に」ほぐすべき場所とは【鬼軍曹ゆか様】
OTONA SALONE / 2025年1月7日 20時59分
-
「髪が抜ける」ことを体験してはじめて気が付いた。「みんな何か、それぞれ大きなものを抱えている」【円形脱毛症体験記】#12
OTONA SALONE / 2025年1月6日 20時50分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
4「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください