1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

8月31日は「野菜の日」 2024年度「野菜と家庭菜園に関する調査」

共同通信PRワイヤー / 2024年8月22日 14時0分

 年代別では、60代で「新鮮な野菜を食べるため」(61.8%)が高くなっています。

 子ども有りの層では、「子どもの教育のため」が男女ともに高くなっています。男女別では、男性で

「手作りの野菜の方が安心・安全だから」(24.4%)が高く、女性で「家計の節約のため」(41.3%)、「子どもに野菜を食べてもらうため」(26.1%)が高くなっています。

 子どもの年齢別では、「子どもの教育のため」において0〜12歳、「子どもに野菜を食べてもらうため」において6〜12歳が高い傾向にあります。

 子育て世代においては、家庭菜園に”子どもの成長”を促す効果があると考え、実践しているようです。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202408195071-O18-NQY1YfO7

⑤家庭菜園を経験してみて87.7%が「農家・生産者のすごさ」を実感!

「想像以上に大変だった」(81.8%)と思う一方、「勉強したい」(66.7%)も高い結果に

 家庭菜園経験者に「家庭菜園で野菜を作ってみて感じたこと」を尋ねると、1 位は「農家・生産者のす

ごさ」(87.7%)で、次いで「想像以上に大変だった」(81.8%)となっています。

 また一方で、「家庭菜園について勉強したい・知識を増やしたいと思った」(66.7%)も2023年と同様に高く、「子どもや身近な人にも家庭菜園の良さを伝えたいと思った」(56.8%)や「家族との会話や交流が増えた」(59.6%)など半数を超える人が、家庭菜園の効果を実感し、さらに高めたいと感じていることが伺えます。


⑥「新たに畑を購入した」、「SNSで動画・写真をシェア」など実際に行動している

 家庭菜園の経験者に「行動を起こしたこと」を尋ねると、「あてはまるものはない」が7割を超える中、

「新たに畑を購入する」(6.6%)、「SNSで動画・写真をシェア」(6.6%)など実際に行動を起こしていることがわかりました。また、今後やってみたいことでは、「新たに畑を借りる」(11.5%)、「新たに畑を購入する」(10.7%)が1割を超えており、本格的に広い畑で野菜や花を育てたいと思っている人が一定数いることがわかりました。


⑦家庭菜園を行っていない理由は「日々の手入れ・管理が大変そう」「準備が大変そう」。家庭菜園をやめた理由は、「上手く育てることができなかったから」

 家庭菜園未経験者に、その理由を尋ねたところ「日々の手入れ・管理が大変そう」(69.7%)、「準備が大

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください