1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

電通、第14回「カーボンニュートラルに関する生活者調査」を実施

共同通信PRワイヤー / 2024年9月12日 15時15分

電通、第14回「カーボンニュートラルに関する生活者調査」を実施

世界の年間平均気温1.5℃上昇に対する5万人の自由回答を分析 トピックモデリングにより28トピックに分類


2024 年 9 月 12日

株式会社 電 通


 株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:佐野 傑)は、国内電通グループ横断でサステナビリティに関するプロジェクトを推進する組織「dentsu carbon neutral solutions」を調査主体として、全国15~79歳の5万人を対象に、第14回「カーボンニュートラルに関する生活者調査」(以下「本調査」、調査期間:2024年5月31日~6月3日)を実施しました。

 2015年12月に採択されたパリ協定で掲げられた「世界の年間平均気温の上昇を産業革命以前と比べて1.5℃に抑える努力をする」という目標※1がある中、2023年は産業革命以前と比べて観測史上最高の約1.5℃上昇しました。本調査では、この事実に関する設問から得た自由回答を基にテキストデータを分析し、トピック別に分類する手法「トピックモデリング※2」を用いました。本調査で得られた主なファインディングスは次のとおりです。


【主なファインディングス】

①2023年の世界の年間平均気温が産業革命以前と比べて約1.5℃上昇したことについて、知っていた・見聞きしたことがあった人は6割強。数値まで知っていた人は約1割にとどまる。


②2023年の世界の年間平均気温が産業革命以前と比べて約1.5℃上昇したことに対する自由回答を分析。トピックモデリングにより分類された28個のトピックのうち、「地球が住めない環境になる」(5.5%)が最も多く、「政府・企業・個人みんなで取り組むべき課題」(3.8%)、「地球温暖化への対策や取り組みに関する具体的な意見」(3.5%)が続く。


③15のカーボンニュートラルアクションに対して行動(実施・導入)した人は、「ゴミの削減・分別」

(79.2%)、「食事を食べ残さない(食べきり)」(76.7%)、「節電・節水」(76.4%)、「LED照明の利用、買い換え」(66.1%)などで多い。


④15のカーボンニュートラルアクションの実施理由は、15のうち12のアクションで「取り組んだ方が経済的にメリットがある・得だと思ったから」が最も多い。


注)本調査における構成比(%)は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合があります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください