1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

タキイ種苗『2024年度 野菜の総括』 

共同通信PRワイヤー / 2024年12月5日 14時0分

タキイ種苗『2024年度 野菜の総括』 

野菜の価格高騰や 猛暑による野菜への影響。2024年は野菜にとって苦難の年⁈


2024.12.5

タキイ種苗株式会社


 タキイ種苗株式会社(所在地:京都市下京区)は、2024年の年末を前に、400人の男女を対象に「野菜」に関する調査を実施いたしました。今年で10回目となる本調査では、今年ならではの「野菜」の世相を明らかにしました。「2024年の野菜の総括」として、ご報告いたします。


調査結果TOPICS!

■今年最も食べる機会が多かった野菜は、不動の「キャベツ」&「たまねぎ」。

日常の家庭の食生活を支える野菜として、「キャベツ(54.3%)」「たまねぎ(54.0%)」が不動のワンツーフィニッシュ!一方、異常気象の影響か⁈3位「トマト」4位「きゅうり」5位「なす」の夏野菜が異例のラインナップ。


■野菜の価格高騰への意識は過去最高だった昨年に続く8割越え。

物価高騰への負担は家計を直撃しており、野菜の値段も「高い」という印象が強い一年に。


■例年より値段が高いと感じた野菜は「キャベツ」。買わないわけにはいかない野菜も「キャべツ」。

 「昨年に比べて値段が高いと感じた野菜」は、「キャベツ(43.5%)」、「トマト(43.5%)」が同数で1位に対し、「値段が 高くても買う野菜」は、1位「たまねぎ(31.8%)」、2位「キャベツ(28.3%)」。食卓に必要不可欠な野菜の価格高騰が家計の打撃に!


■野菜の価格高騰で「野菜の購入量を減らした」人が約15%。

「野菜の価格が高騰した際に、創意工夫していることとして、「野菜の購入を減らした」が14.8%と、野菜の価格高騰が購入量に影響。


■野菜の摂取意欲が高いほど、調理時間が長い傾向に。 

朝食、昼食では調理時間に「30分の壁」あり!さらに、野菜の摂取意欲と調理時間の関係に明らかな正の相関が見られた。


■2024年は野菜にとって苦難の年⁈

2024年の野菜にまつわる気になるニュースは、1位「野菜価格高騰(41.8%)」、2位「猛暑による野菜への影響(36.8%)」、3位「野菜の豪雨被害 (25.3%)」など、野菜にとっての苦難が顕著に。


【タキイ種苗 野菜に関するアンケート調査】

◆調査期間:2024年10月中旬  ◆調査方法:インターネット調査

◆調査対象者:全国の20~60代の男女  ◆有効回答数:400サンプル

※グラフはすべて%。本リリース上のスコアの構成比(%)は小数点第2位以下を四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合もあります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください