地下微生物が天然ガスの起源を偽装!?
共同通信PRワイヤー / 2024年12月20日 4時0分
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202412171819-O5-RILLX5F9】
研究の社会的意義
生物起源の天然ガスは比較的浅い地層にのみ存在します(下図1)。一方で、熱分解起源の天然ガスはより深い地層で発生し、その一部が浅い地層に移動し天然ガス鉱床を形成します。従って、熱分解起源の天然ガスが浅い地層で発見された場合、より深い地層にはより大きい天然ガス鉱床が存在する可能性があります(下図2)。しかし、浅い地層に移動してきた熱分解起源の天然ガスがメタン菌によって生物起源の天然ガスに上書きされた場合、より深い地層に存在する熱分解起源の天然ガス鉱床を見落とすことになりかねません(下図3)。今回の発見は、天然ガスの生成起源や生成プロセスを正確に推定するための基盤的知見として、天然ガス鉱床の探査方法について再考を促すことで、今まで見落とされていた新しい天然ガス鉱床の発見につながることが期待されます(下図4)。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202412171819-O6-159v4246】
今後の予定
メタン菌は利用できる基質(餌)によって大きく3種類(水素資化性・酢酸資化性・メチル化合物資化性)に分類されます。今回は水素資化性メタン菌による安定同位体シグナルの上書き現象を観察しました。次は、酢酸資化性やメチル化合物資化性メタン菌でも同様の現象が起こることを検証し、今回の発見の普遍性について明らかにする予定です。
研究チーム
産総研
地圏資源環境研究部門 眞弓 大介 主任研究員、坂田 将 客員研究員
バイオメディカル研究部門 鎌形 洋一 招へい研究員
生物プロセス研究部門 玉木 秀幸 副研究部門長、加藤 創一郎 上級主任研究員、五十嵐 健輔 主任研究員、佐藤 朋之 産総研特別研究員(研究当時)
エネルギープロセス研究部門 皆川 秀紀 テクニカルスタッフ(研究当時:メタンハイドレート研究センター 研究チーム長)、西川 泰則(研究当時:メタンハイドレート研究センター テクニカルスタッフ)
マサチューセッツ工科大学
Department of Earth, Atmospheric and Planetary Science Ellen Lalk 大学院生(研究当時)、小野 周平 教授
論文情報
掲載誌:Science
論文タイトル::Hydrogenotrophic methanogens overwrite isotope signals of subsurface methane
この記事に関連するニュース
-
レニウム-オスミウム法による火山性塊状硫化物鉱床の生成年代決定
共同通信PRワイヤー / 2024年12月19日 11時0分
-
「リュウグウ」サンプルの生物汚染発見が、逆説的にJAXAでの汚染排除の適切さを証明
sorae.jp / 2024年12月16日 21時14分
-
液体合成燃料の低コストな製造技術への挑戦
共同通信PRワイヤー / 2024年12月6日 15時0分
-
鎌倉の小学校花壇からプラ分解微生物 慶応大と市、ストロー使った実験で発見 「ニシカマエンシス」と命名
カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年11月26日 5時0分
-
微生物が難分解性プラスチックストローを分解!西鎌倉小学校の土壌よりP-Lifeを添加したポリプロピレンの分解菌を発見
PR TIMES / 2024年11月25日 13時15分
ランキング
-
1外環‐成田の最短路「北千葉道路」の計画が一歩前進! “起点JCT”から伸びる区間に動きアリ 今どうなってる?
乗りものニュース / 2024年12月22日 12時12分
-
223日にも協議開始 ホンダ・日産
時事通信 / 2024年12月22日 19時12分
-
3新幹線「のぞみ」自由席なんで減らすんですか!? いずれ“通年で全車指定席化”なのか? JR東海に聞く
乗りものニュース / 2024年12月22日 15時12分
-
4年金の「もらい過ぎ」に要注意! 年下の妻が手続きしないと「100万円」以上を還付しないといけない可能性も!? 注意が必要なポイントを解説
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月22日 2時20分
-
5「ドイツ旅行のコスパ最強ホテル」実は東横INN!? 実際に泊まったら「日本人には最強仕様」…でも違いも?
乗りものニュース / 2024年12月22日 11時12分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください