日射量レポート2024 「気象衛星データでみる2024年の年間日射量」
共同通信PRワイヤー / 2025年2月3日 11時0分
5.2024年の日射量 月変化
全国の主要都市10地点を対象とした日射量の月変化(2024年、前年、例年)を図4に示します。例年と比べて特徴があった4月、9月、10月について、気象状況や日射量の特徴を振り返ります。
4月
日本付近は短い周期で天気が変わり、暖かい空気に覆われることが多かったため、全国的に気温が高くなりました。特に、北日本、東日本、沖縄・奄美では、4月としては1946年の統計開始以来1位の高温となりました。一方、前線や湿った空気の影響を受けやすかったことから、東日本太平洋側や西日本を中心に寡照傾向となり、例年と比較して東京では0.88倍、広島では0.83倍、福岡では0.78倍の月平均日射量となりました。2024年4月のように、暖かく湿った空気が流れ込みやすいような場合には、寡照傾向であっても気温が高くなる場合があります。
9月
日本列島は高気圧に覆われることが多く、気温の高い日が多くなりました。東日本、西日本、沖縄・奄美では、9月としては1946年の統計開始以来1位(沖縄・奄美は1位タイ)の記録的高温となり、残暑の厳しい9月となりました。一方、9月中旬~下旬にかけては秋雨前線の影響で記録的な大雨となった地域もあり、9月20日には秋田県で線状降水帯が発生、21日には石川県能登地方に大雨特別警報が発表され、豪雨災害が発生しました。月平均日射量は北海道や西日本で例年より多い傾向がみられ、例年と比較して札幌では1.13倍、大阪では1.21倍、広島では1.38倍、高松では1.27倍、福岡では1.38倍の月平均日射量となりました。一方、仙台では0.88倍、那覇では0.90倍と、例年よりも少ない日射量となりました。
10月
偏西風が例年よりも北寄りに流れていたことにより、全国的に暖かい空気に覆われやすく、記録的な高温となりました。特に北日本、東日本、西日本では、10月としては1946年の統計開始以来1位の高温を記録しました。また、10月19日には東京都心で、統計開始以来最も遅い真夏日(最高気温が30℃以上の日)が観測されました。一方、上旬・下旬に低気圧や秋雨前線に伴う雲が東日本、西日本にかかりやすかったことも影響して、月平均日射量は例年と比較して、広島では0.87倍、高松では0.92倍、福岡では0.83倍となりました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202501283464-O7-9dxx9UNK】 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202501283464-O8-XH60zY9r】
この記事に関連するニュース
-
脱炭素ソリューションを手がけるクリーンエナジーコネクトの Non-FIT太陽光発電所が2,000箇所に到達
共同通信PRワイヤー / 2025年2月4日 10時0分
-
C&W、2024年Q4 の東京オフィス市況レポートを発表
共同通信PRワイヤー / 2025年1月29日 11時0分
-
今年は花粉大量飛散のおそれ 例年の2倍 原因は昨年夏の猛暑 雄花の生長促され
RKB毎日放送 / 2025年1月17日 16時39分
-
「第5回 なんとなく不調に関する実態調査」 20代〜60代男女の約8割が「なんとなく不調」
共同通信PRワイヤー / 2025年1月15日 14時0分
-
甘粛省の設備容量が1億キロワットを突破、新エネルギーの比率が64%超に
共同通信PRワイヤー / 2025年1月15日 13時55分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください