ボタニカル系麦焼酎第二弾:希少品種の「ギャラクシーホップ」でピンクグレープフルーツのように香る!
共同通信PRワイヤー / 2025年1月29日 14時0分
20250123_CGb&t_banner_X 1
ボタニカル系麦焼酎「CHILL GREEN bitter & tropical」 2月18日(火)新発売!
~2025年は「ボタニカル系麦焼酎」のアジア市場拡大にも挑戦~
浜田酒造株式会社(本社:鹿児島県いちき串木野市、代表取締役社長:浜田雄一郎) は、2025年2月18日(火)より、新感覚ボタニカル系麦焼酎「CHILL GREEN bitter & tropical」を新発売します。 ※「浜」の字は旧字体。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202501293501-O13-R1cV9Ovr】
日本国内の酒類及び本格焼酎の市場規模は縮小傾向にありますが、香りや原料に特徴を持つ新機軸商品群が登場。従来の焼酎イメージを覆すものとして注目され、新たな飲用スタイルや機会の創出で市場開拓を続けています。
新感覚のボタニカル系麦焼酎「CHILL GREEN」は「ゆったりと自分らしく過ごせる時間に寄り添えるブランド」をテーマにしたシリーズです。第一弾「CHILL GREEN spicy & citrus」(23年2月発売)は香辛料「マーガオ」の使用により、爽快で刺激的な柑橘香るスパイシーな味わいを実現。新たな飲酒層にも評価され、市場で徐々に浸透してきています。そしてこの度の第二弾「CHILL GREEN bitter & tropical」は希少品種「ギャラクシーホップ」の使用により、ピンクグレープフルーツのような甘く爽やかな柑橘香とほろ苦い味わいを追求。第一弾に続き、厳選した「ボタニカル」が生む新感覚の香り・味わいで焼酎飲酒層の拡大と飲用機会創出を図り、焼酎の次世代を切り開きます。
「CHILL GREEN bitter & tropical」サイト:
https://www.hamadasyuzou.co.jp/chillgreen_brand/hop/
「CHILL GREEN」ブランドサイト:
https://www.hamadasyuzou.co.jp/chillgreen_brand/
オンラインショップ:
720ml(https://shochu.life/item/003394)・1800ml(https://shochu.life/item/001304)
この記事に関連するニュース
-
「麦焼酎+ホップ」の新体験 ボタニカル系「CHILL GREEN」第2弾 新規ユーザー獲得狙う
食品新聞 / 2025年2月5日 13時48分
-
浜田酒造がボタニカル系麦焼酎発売 「CHILL GREEN bitter & tropical」、SNSでキャンペーンも
OVO [オーヴォ] / 2025年2月3日 23時0分
-
「シングルモルト嘉之助」がJAL国際線ファーストクラス、ビジネスクラス機内サービスに初登場
共同通信PRワイヤー / 2025年1月30日 15時0分
-
常陸野ネストビール×ENGKANTO BREWERY初コラボレーションビール 「SUNBATHING OWL CITRUS ALE」数量限定販売
PR TIMES / 2025年1月22日 17時15分
-
産地直送通販サイト「JAタウン」の頒布会 「旬食便」第4弾を1月7日より販売開始!
共同通信PRワイヤー / 2025年1月7日 10時0分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください